四国で初開催の2016年日本のうたごえ祭典。 その原動力は地元の合唱団ですが、実は日本のうたごえ全国協議会加盟の合唱団はたったの3団体。 今回の取り組みの中でうまれた財産を、祭典関係者に語っていただきました。 |
|
客席から見ている華やかなステージ。しかし、その裏ではとんでもないご苦労があるのですね。 そういう苦労話は、今後の祭典開催・運営のためにも是非、残してゆきたいです。 |
最近、嬉しいことに本紙の読者が大きく増えております。 2月から配達される本紙をワクワクしてお待ちになっていた方には、今号の4~5面は文字ばかり。 ちょっとびっくりされるかな? |
|
でも、ちょっとこらえて読んでみてください。 特に、「はじめに」の部分での、県や教育委員会の後援を獲れたことのメリットが書かれていますが、なるほどと思わせる興味深い下りですよ。 このまとめは、2月の全国総会で討議されます。 |
|
昨年連載されていた「介護予防の現場から」の番外編。 認知症で苦労する人が増えている中、どう認知症と向かい合うか、ある合唱団員のご夫婦の話などが紹介されています。 |
映画「花のように あるがままに」
映画「荒木栄の歌が聞こえる」などを制作した港健二郎監督の最新作。コリアン二世の舞踊家を追ったドキュメンタリー。 |
「三河屋」 |
|
|
長野のNPO法人びすけっとと実行委員会が開催しているうたごえ喫茶は100回記念。写真でみると参加者は手ぶら。ということはプロジェクターで歌詞を投影しているのですね。 |
|
|
|
うたう仲間TOMOこちらは静岡。 |
連載1042回 ポピュリズム |
|
2/6~2/12 |
|
津軽のふるさと | |
新しい息吹予感 ~70周年記念アレンジ~ 渡辺享則 日本のうたごえ全国協議会 副会長 | |
「星よお前は」 上田由美子 (富山・呉西センター合唱団) |
|
和の芸能「和力」主宰 加藤木朗 第26回ツイッター効果 |
|
母親と仲間への思いで流行らせた 「星影のワルツ」 |
|
やわらかい心 杉田二郎 | |
栃木県 味村節子 |