2022年2月21日号

うたごえ75周年記念 6人の音楽家オムニバク
池辺晋一郎氏 井上鑑氏 木下牧子氏
寺嶋陸也氏 新実徳英氏 信長貴富氏
来年、2023年にうたごえ運動は創立75周年を迎えます。
それを記念して、6人の音楽家による記念作品集の制作が進んでいましたが、いよいよ完成へ。
4月10日は、日本のうたごえ全国総会に合わせて初披露とシンポジウムが行われます。
今号では、各作品について紹介をしております。

■池辺晋一郎氏
混声合唱曲「スタートライン」
寮美千子編「奈良少年刑務所詩集」より

■井上鑑氏
3つの小曲集 井上鑑詩
「坂道-長崎」
「坂道-Los Alamos」
「坂道-志津川・南三陸」

■木下牧子氏
「Peace be with you」
宮本益光詩

■寺嶋陸也氏
「一本の木」
柴野京子詩

■新実徳英氏
「昨日よりも優しくなりたい」
和合亮一詩

■信長貴富氏
二部合唱曲「すこしずつ」
門倉さとし詩

​​


創立30周年 東海太鼓センター
日本のうたごえ祭典で、多くの台数による太鼓演奏が始まったのはいつ頃なのでしょうか?
うたごえ50周年記念で編纂された大音楽会プログラム集をみますと、1956年祭典で「八丈島太鼓ばやし」が太鼓の単独演奏として初めて記載されていますけど??
1991年に創立した東海太鼓センターが30周年を迎えました。

うたごえ運動というと、合唱、うたう会、民族芸能という三本柱。
その一翼を担う太鼓のプロとしての演奏、後継者育成に尽力されてこられたのが東海太鼓センターなのですね。

その歴史を8面でお読みください。

いまでは多くのアマチュアグループを輩出しています。そういう方々を、特に最近の大音楽会で束ねて、素晴らしい演奏を披露していただいております。

この写真は2015年の愛知祭典での「あゆちの鼓動」。いまでも400台の太鼓の地響きのような演奏を覚えておられる方も多いとおもいます。


ひろしま祭典の記録ビデオはご覧になりましたか?
全国総会の延期に伴い、YouTubeでの視聴期間も4月10日まで延長されています。
有料ですが、ぜひこの機会にどうぞ。

先週号に、祭典実行委員会の「まとめ」が掲載されました。
改めて、ビデオを見ながらお読みください。

こうした祭典の思い出を、今号でも取り上げています。

本紙を通して知った元同僚の様子。それをきっかに広島で再開。

また、「広島 愛の川」の旋律が耳から離れない、という投稿もあります。
4~5面でお読みください。


全国創作講習会
今年も、各種講習会の季節がやってきました。しかり、残念ながらコロナ禍の影響をもろに受けていましたが、創作講習会は、ネットも組み合わせ昨年も開催されました。

今年は
5月13日(金)~15日(日)
旧福島尋常中学校本館
(安積歴史博物館)で一部オンラインも含めて開催予定です。

講師は、山本さとしさん。
「ヒロシマの有る国で」「まつり」などでおなじみですね。

開催地・福島教育のうたごえなごみ~ずの方から、「福島の現状を五感で感じ取ってください」と熱いメッセージをいただいております。

今年もオリコンをめざそう
昨年のオリジナルコンサートに参加した歌う社会科教師・箱崎さん。
新しい曲は「Change~私たちの未来のために~」
こちらでお聴きください。
また、生徒さんからの感想は4面です。
創作曲が広げた素敵な話
17年前の創作曲が、作者藤村記一郎さんに素敵な話を広げています。

この曲にはこんな素敵な演奏もありますよ。


第14回
今回はワクチンの義務化の問題。

確かに数字上は接種率が上がって感染者数も減ってきているといわれてますけど、コロナ側も新種が出てきて追っかけっこですけど。

また、フランスではマスクの義務化を解除しようというニュースが流れていて、義務化されていたんだ、って改めて知りましたけど。

オーストリア政府も早い時期にPCR検査の無料化などコロナ対策を積極的に行ってきてました。

東京都でも無料のPCR検査が、昨年暮れから始まって、3月31日まで受けられるようになっています。

義務化というとちょっと身構えてしまいますけど、昔の笑い話に、ドイツ人に何かをさせたい場合は「義務です」というんですって。じゃ、日本人には、なんていう?

「みんなやってます」


  • アベコベに歴史改ざん佐渡金山
    金倉俊嗣
  • 3回目接種と禁酒は天の声
    中村昭一
  • 分断の原発マネーのおぞましさ
    小泉康子

皆さんからの投稿をおまちしております。


えび1000大作戦

愛知県の本紙読者を1000人にしようと大作戦を展開中の愛知のうたごえ。
この機会に購読申込をされると「えびせん」がいただけるそうです。


松原ぞうれっしゃ合唱団は、第34回松原市音楽祭に出演。
ただし、無観客での開催に至る経緯は5面で。

好評だった「バックトゥザ・フーちゃんⅡ」の開催記を3面に掲載。
今からでも配信視聴はできますよ。


元団長を偲ぶ会
一昨年に急逝された、元三多摩青年合唱団団長、島袋美恵子さんを、在りし日のビデオ・写真で偲びました。
連載1272回  語源探索
2/21~2/27
こぶしの唄
人間の歌  菅原美枝子 北海道・岩見沢合唱団こぶし
小村公次  (98)ピアノ三重奏という世界
至上の愛  ライブ・イン・シアトル ジョン・コルトレーン
新しい世界  千秋昌弘作詞・森二三作曲 試聴はこちら
広島・堂垣内一惠さん