2017年10月2日号

20171002

デュークエイセスと共にうたう
残念ながら今年で解散するというデュークエイセス。
埼玉のうたごえでは、市民合唱団と共にうたうコンサートを企画しています。
9月18日に行われた合同練習会の様子を取材しました。
20171002-01DukeAces
埼玉合唱団の方に聞いた話ですが、このコンサートを決めた後、今年の5月に解散の話が来たとか。
このタイミングが逆だったら、実現できなかったかもしれませんね。

合同演奏は八六コンビの「生きるものの歌」と「遠くへ行きたい」。吉田桂子さんの編曲です。

20171002-01DukeFlyer
デュークエイセスは、1960年代の「にほんのうた」シリーズが有名ですね。各都道府県をテーマにして「女ひとり(京都)」「いい湯だな(群馬)」などなど。新しいご当地ソングになったようです。 20171002-01Uchiawase
例外は青森県。
ある青森の方が、「なんで青森だけ、♪湖の底に沈んだリンゴ…という、ちょっと暗い感じなんだよ!」って言ってましたっけ。
基本的に各県1曲なのですが、北海道が3曲、東京、大阪、沖縄が2曲ありました。
20171002-01Lesson
などなど懐かしい曲が多いですが、昨年音楽センターから発売されたCD「珠玉のライブ」(3枚組)が好評ですよ。
でもやっぱり生でというかたは10月13日埼玉会館へどうぞ!
また、11月17日松山市民会館でも行います。
20171002-05Duke

リニア新幹線の問題を考える

2017私鉄のうたごえ祭典
8月27日
名古屋市西文化小劇場

20171002-08Stage
この写真は、名古屋西高校津軽三味線部のみなさん。
下は、おなじみ堀田さちこさん。
ゲストのみなさんのことは今号8面の第二特集でゆっくりとお読みください。
20171002-08Shamisen
当サイトで注目するのは、タイトルにあるようにリニア問題。
2027年に開業予定、ということですが、すでに、三大難所といわれている品川、名古屋そして南アルプストンネルの工事が始まっています。
20171002-08Hotta
そんな難しい工事をやって品川~名古屋間を40分で結んでどうするのでしょうね。
ほとんどが大深度の地下走行で、ゆっくりお弁当食べる時間もないですよね。
多分、車内販売もないだろうし、JR東のようなグラン・クラスを創る意味もないでしょうね。
20171002-08DonpanBushi
そんなリニア新幹線への幻想と問題点を合唱構成「駅のある駅」が演奏されました。(写真一番上)

詳細は、中村リニア問題を考える会の鳥居勝さんの感想記事でお読みください。
(中村:名古屋市中村区)

20171002-08Miagete

連載 (48) 沖縄の叫び
宮城鷹夫さん

大合唱曲「記憶のこだま」の作詞者です。
作曲は照屋岳史。
この曲は、沖縄戦終結70年南風原町平和祈念事業「平和への願い」歌は友だち2015において、委嘱作品として作られたものです。

20171002-03OkinawanoSakebi



「私たちが進みつづける理由」
「おくりもの」
「うまれてきてくれてありがとう」(クミコさんと共に)

京都から金沢までJR特急で2時間。
地の利を生かした、歌って参加の取り組みのための練習会が7月から5回予定されています。

20171002-04KyotoJyosei

まずは「おくりもの」から練習。
歌いなれている曲ですが、今回は源田さんのニューアレンジで取り組んでいます。

20171002-04NagoyaJyosei

10年前に歌った「…理由」。今回は女声3部の新構成。
改めて現代の日本を考えながら練習を進めています。

20171002-05TokyoJyosei

この4枚の写真だけでも、約200人の合同。さらに全国本番では素晴らしいステージになるでしょうね。
期待してます。

20171002-05OsakaJyosei

広がれうた新の輪
先週号に引き続き、8月29日に東京で開催された全国支局会議から。
先週号で紹介しました、田中会長の、うたごえ「衣食住」覚えてますか?
神奈川の河野さんの読者を減らさないコツ、覚えてますか?
20171002-05Utashinkaigi
会議に参加した埼玉合唱団の方は、先週号の記事での①元読者へのアタック、②結果がすぐ出なくてもあきらめない、③内容の良さを伝えて行く、
この3点が重要ですね、と語っています。
皆さんは、どのようにお読みいただけましたか?
20171002-04Aono
今週は、静岡支局(写真上)と奈良支局(写真下)からの体験談をご案内しております。

浜松センター合唱団では郷土部を発足させ若い人との交流も盛んですが、スマホ世代の紙媒体離れでなかなか全員購読までとは。
そういう人には、まず当サイトをご紹介して頂けませんかな?
写真は郷土部濱鼓僧メンバーが指導する濱遊太鼓

20171002-04Taikokatsudo
奈良支局では、見本紙の活用を進めています。
くり返しになりますが、本紙の1面右上奥付欄に、当サイトのアドレスが記載されています。
「一言、こっちも見てね」って。
「こっちがあるなら、有料の本紙はいいや」ってことにはなりませんから。
20171002-05Nara

  • 次々と不倫ピックの金メダル
    ムックリ
  • 小池知事今こそ問われるその本音
  • 加計隠し改憲ぼかしの見え見え解散
    菅野 章

皆さんからの投稿をおまちしております。


大うたごえ喫茶ひばり

高槻うたごえサークル「ひばり」では夏恒例のうたごえ喫茶を開催。
記事には「2時間半はあっという間」と書いてあります。確かに、うたごえ喫茶は時間がたつのが早いですね。

20171002-06HotLine

日本のうたごえ70周年記念
6人の作曲家によるニューアレンジ曲集
みんなのうた
連載第3回は中央合唱団指揮者の服部安宏さん。
氏は、この楽譜集の出版にあたり楽譜校正から携わってこられました。その関係で、譜面から得られるものと、実際に団で歌ってみるのでは新しい発見があったようです。

楽譜というのは、よむものではなく、歌うものなのですね。
あたりまえか!

20170918-04Minnanouta

編曲を担当した 6人の音楽家によるシンポジウム

そして、今号では、このニューアレンジ集「みんなのうた」の編曲をした音楽家のみなさんが一堂に会したシンポジウムのおしらせです。

下記の赤文字の曲を当日演奏します。リハは当日午後。
詳細は3面をごらんください。

20171002-03MinnanoUtaFlyer
20171002-03Ikebe 20171002-03Inoue 20171002-03Genda
池辺晋一郎さん
みんなのうた
井上鑑さん
未来をかけて
「花には太陽を子どもらには平和を」
「俺たちのシルクロード」
「君は生きているか」
源田俊一郎さん
あかつきの空に
「原爆を許すまじ」
「青春」
「おくりもの」
20171002-03Terashima 20171002-03Niimi 20171002-03Nobunaga
寺嶋陸也さん
雪が降る
「機関車の歌」
「ぞうれっしゃよはしれ」
新実徳英さん
旅のはじまり
「心つなごう」
信長貴富さん

「たんぽぽ」
「わが母のうた」
「母親の歌」

女声コーラスこぶし
第1回団内コンサート
8月6日

30数人の団員のうち、勇気を奮った9人が参加したそうです。

20171002-06Kobushi

平和のつどい

平和大好きうたごえ喫茶
7月30日
主催:浜松平和大好き歌う会
協力:浜松センター合唱団

20171002-07HamamatsuKaijyo
平和のつどいin浜松
8月15日
クリエート浜松

「沖縄は今」の記念講演のあと、街に出てパレードを行いました。

20171002-07HamamatsuParad

LOVE&PEACE 文化の集い

8月20日
静岡市アイセル21
静岡合唱団なかま

静岡空襲の話、ぞうれっしゃ演奏などで、真の平和とは何かと考えるつどいでした。

20171002-07Shizuoka

国際アコーディオンコンクール
新宿のうたごえの店「ともしび」の男性トイレに飾ってある額にアコーディオンのイラストが描かれており、添え書きに「二つの手のオーケストラ」と。
用をたすたびに、なるほどと思っております。

といわれるアコーディオンの国際コンクールが開催されます。

20171002-03AccFlyer

うたごえ運動70周年記念事業展開
来年のうたごえ運動70周年を記念した取り組みが様々企画されています。
ニューアレンジ集の発行からこれからもいろいろと記念出版、記念イベント計画されています。
その企画のアイデンティティとしてロゴが決まりました。

是非、コンサートのチラシなどにご活用ください。
印刷用データは全国協に請求してください。

0-Utagoe70Logo
8月21・28日号でお伝えした70年企画の全容。
そのうちのひとつが本紙万燈祭。
みなさんの名刺広告で紙面をいっぱいに。
詳細、お申し込みは右チラシをクリックしてダウンロードしてください。

みなさんからの参加をお待ちしております。

0-Utashinmantosai

連載1073回 自然淘汰

10/2~10/9
あの人のように
「故郷」 武田佐由利 (大阪・北部センター合唱部)
和の芸能「和力」主宰 加藤木朗 第34回 名はその体を表す
戦争中の発禁から蘇った
「森の水車」
Hello! Hello1 岩崎宏美
20171002-06HayashiManabu
20171002-06Etegami 大阪・小東房枝さん