2020年2月10日号

20200210

本紙創刊65周年に寄せて
本紙は、1995年4月7日付が「うたごえ新聞」の第1号。

当サイトのバックナンバーページからその第1号の1面を読むことができます。

当時は1部5円。

月に2回の発行だったようです。

実は、その前年の昭和29年12月15日付で「中央共同デスクうたごえ新聞」が発行されていますが、これも当サイトで読むことができます。

20200210-01Ito
今号では、創刊65周年に寄せて、おなじみの伊藤千尋さんと田中嘉治会長に寄稿をしていただきました。

伊藤さんは、ジャーナリストとして世界を股にかけた活躍をされてましたが、こちらベルリンでも文字通り・・・

最近では旅行会社さんとタッグをくんでツアー企画にも取り組んでおられます。

20200210-01Berlin
そんな中で、ピースボートにも乗られた、という話が紹介されていますが、実に面白いエピソード。1面でお読みください。 20200210-01atalk

田中会長のご挨拶は3面で。

いつもながらの造詣の深い感銘の一文です。

これから皆さんの合唱団・サークルでも1年を振り返る総会が開催されることでしょう。そんな時に、この文章を引用して、うたごえ新聞を団内、サークル内での紹介にご活用ください。

20200210-03Tanaka

山本高栄講師の発声&合唱講習会

愛知のうたごえ協議会が取り組んでいる「まなぼ企画」については本紙でたびたび取り上げてきました。

20200210-08Koshukai
2017年の全国総会

愛知のうたごえ70周年

2019年の全国総会

ラップの作り方

などご記憶の記事も多いと思います。

20200210-08Koshu
今号の8面第二特集では、中学校の音楽教師の山本高栄先生を講師にお招きした発声&合唱講習会についてお伝えしております。

とても素晴らしい経歴、わかりやすい説明、受講者の感想などたっぶりとお読みください。

20200210-08Setsumei
みなさんも受講してみたいと思われることでしょう。

実際、指揮をしてもらいたいという希望も出ているそうです。

20200210-08Yamamoto

今年の第1弾はソングリーダー養成講座。座額だけでない、街頭宣伝行動も!

20200210-08Manabo

島薗先生に聞く
宗教学者で上智大学神学部特任教授の島薗進先生に、「象徴天皇制と民主主義、日本国憲法」について語っていただきました。

(4~5面)

本紙2019年7月8日号および7/22号で「新元号ブームで」という座談会特集を組みました。

20200210-05Ishizono
その中で紹介された「”永遠のみどり”は戦争の被害と加害を歌い、その中の『はがゆい』で?天皇さまも皇后さまもスモウやテニスをするばかりでなく原水爆製造禁止の運動に力をお入れになたらとはがゆぅてなりません・・・と歌う」下りに、「震える思いで読みました」という読者の声が寄せられました。 20200210-05Rome
今号で紹介されたこちらの本は「グリーフケア」について。

あまり耳慣れない言葉ですが、病気や戦争、災害などにより親しい人との死別で悲嘆の日々を過ごしている人に寄り添い、立ち直りをサポートする活動のことです。

具体的取り組み、特に私達の音楽活動との関連について5面の先生の解説をお読みください。

20200210-05Tomoni
20200210-04Goseikon 20200210-04Parad 20200210-05Yasukuni

4月・NPT/NY原水爆禁止世界大会へのステップ 3・1ビキニデー静岡・焼津へ
4月23日にニューヨークに。向けて出発するNPT(核不拡散条約)再検討会議の成功を願ううたごえからの代表団メンバーは111人なりました。

その出発前に取り組まれるのが、

先週号でお伝えした「人間の虹」。これは政府に核兵器禁止条約の批准をもとめる本紙掲載の意見広告の取り組み。

20200210-03NIjiFlyer
すでに、右掲載のNPT 反核・平和歌集2020も上梓されましたので、活用して代表団派遣支援・学習の会にご活用ください。

そして、3・1ビキニデーが開催されます。うたごえではニューアレンジの「「原爆を許すまじ」などを開幕演奏します。

20200210-03NTP

毎年、素晴らしい演奏を披露していただく日本のうたごえ合唱団が、今年も活動を開始しております。

1/11~13に行われた新春合宿の模様を4面でお伝えしております。

20200210-04Asai
今年の委嘱作品は石黒真知子作詞、金井信作曲の「炎上だ」。

曲の構想が紹介されておりますので、一読の上、ひろしま祭典での演奏を楽しみにしましょう。

20200210-04Ishiguro

  • 武器よりも水が救った四十万老ガイ
  • 核廃棄イエスと言わぬ安倍マリアバイオ亭長浜
  • 「真摯」「丁寧」ってどんな意味?味村節子

皆さんからの投稿をおまちしております。


冬のあったかうたう会
大阪・箕面文化交流センターでトランペット&うたう会が開かれました。トランぺッターはおなじみ松平晃さん。ゲストに原田義雄さん。 20200210-06HotLine

500回を迎えた出前うたう会。

主宰の湯上さんは、地元の喫茶店などで細々とコツコツと出前を重ねてきました。

その活動の経歴たるやびっくり。

20200210-06Gifu

しぞーか男声合唱団Gが地元の老人ホームで1時間のうたう会。

20200210-06Shiduoka

宮城県合唱連盟主催

第21回男の合唱まつり

1月13日

日立システムホール

うたごえからはD51合唱団が参加しました。

20200210-07Otoko

演奏レポート
大阪・レガーテ

リーガロイヤルホテルで開催された保育所法人主催の懇親会で30分の演奏。

衣装もそろえて、創作曲などをご披露。

20200210-07Legate

チャリティコンサート

第9回Music Tree

すみだトリフォニー小ホール

1月11日

合唱指導をしている先生方が中心になり3・11東日本大震災の被災者にむけた企画に、埼玉の女声アンサンブル Orso nel boscoが参加しました。

20200210-04Charity

千葉・文化集団このゆびとまれが昨年の合唱発表会交流の部2で演奏した「われ問う」はこんな感じの曲です。

後半に「We shall overcome」がフューチャーされてます。

20200210-05Chiba

連載1178回

「民族」について


2/15~2/22


銀色の道


みんながつくるがっしょう発表会

舟橋幹雄

(日本のうたごえ全国協議会副会長)


(39)「サラ川」への注文


「世界で一番砂糖が好き」

安倍桂子

(みやぎ紫金草合唱団)


一筋縄ではない「復活」


ダウントン・アビー


見上げた空から

作詞・作曲:大熊啓

演奏試聴はこちら




20200210-07Sakamoto

坂本九さんの碑
(神奈川県川崎市)


20200210-06Etegami

京都・黒田愛子さん