2015年8月10日

20150810

STOP 辺野古新基地
うたごえのつどいin辺野古
「うたごえのつどいin辺野古」が7月19日~20日、沖縄で開催されました。
・辺野古でのうたごえ行動
・反対座り込み連帯
・歌と芸能
・鼎談・・・
全国から100人のうたごえの仲間が参加。
20150810-01Okinawa
7月20日 うたごえのつどい
7/20のつどいでは、スペシャル鼎談が行われました。
池辺晋一郎さん
糸数慶子参議院議員
稲嶺進名護市長
「核も基地もない平和の花咲く沖縄に」
20150810-01Stage
20150810-05Ikebe 20150810-05Itokazu 20150810-05Inamine
池辺晋一郎氏 糸数慶子参議院議員 稲嶺進名護市長
7月20日
13時~
カヌチャベイホテル
で「うたごえのつどい」には地元からの聴衆200人が。

3月に設立されたばかりの沖縄のうたごえ協議会は「まず全国の仲間と辺野古でつどいたい」と目標を掲げ、全国、県下、地元からたくさんの参加者を迎え集いを成功に導きました。

20150810-01Odori
【主なプログラム】

(写真上)
地元汀間区の「祝い節」
(写真右)
神戸・太鼓衆団輪田鼓による和太鼓演奏
「花がたみ」
「ぶち合わせ太鼓」

20150810-05taiko
大阪のうたごえは、半世紀前沖縄の小学生が作詞した「タンポポ」を演奏。 20150810-05EnsoShohensei
4月のNPT・NY行動のうたごえ代表団は英語バージョンを交えた
「私の子どもたちへ」
「We shall overocme」
20150810-05NPTMember
沖縄在住の声楽家田中健さんのソロと、同氏指揮による合唱団クリスタルコールうるまは「えんどうの花」 20150810-05Enso
池辺晋一郎氏指揮
全国のうたごえ有志らによる
「奪われし初恋」
「アメイジング・グレイス」
20150810-01Enso

学生による緊急アクション

ついどいでは、二人が特別発言をしました。

ひとりは、4面で紹介している二見以北住民の会松田藤子会長(詳細は次号で)

もうひとりは、8面で詳しくお伝えしている玉城愛さん(写真)

「戦争法案反対、学生による緊急アクション SEALDs(シールズ)」が期待と注目を集めています。
玉城愛さんは現在名護市の大学3年生。

20150810-08Tamaki
映画「標的の村」を見て、同じ島の中での出来事に改めて衝撃をうけ、
島袋文子さんの戦争体験談を聞き、
戦争の現実味を自分たちが次世代に伝えてゆくと決意を語ってきます。
20150810-08Tento

「生きているうちに 一つでも基地をなくす」

本紙三輪編集長は、玉城さんの話にでてくる島袋文子さん(86歳、写真右)に会場で取材。

ご本人は
「戦争の話はあまりしたくないが、今しないと、今(新基地建設を)止めないと、沖縄も本土も大変なことになる」と車いすの体でテント前座り込みに通い続けています。

20150810-08Shimabukuro

7月19日 辺野古へ

全国からこのつどいの参加者は辺野古へ。

サンゴが育ち、ジュゴンが棲む大浦湾を望みながら、新基地計画の全貌を聞きました。

1996年に普天間飛行場返還合意がなされたものの、代替基地移設計画が合意文書に盛り込まれており、
2011年にV字型1800m滑走路を辺野古に建設する案が。(右計画図)

20150810-04Map
2013年に前仲井真知事に埋め立て承認がなされたものの、オール沖縄の闘いの中で、今年翁長知事が誕生。
ストップ辺野古新基地の闘いはオールジャパンの闘いへ広がってきています。
20150810-04Keibi
辺野古新基地建設反対の座り込みは、2004年に始まった海上ヘリ基地建設反対闘争から引き継がれて4109日。
全国から集まったうたごえの仲間は連帯のうたう会を行いました。
リクエストに応えて「月桃」「青い空は」など。
20150810-04GateMae
ここでも澤地久枝さんらがよびかけた「アベ政治を許さない」を一斉掲示。

3000年かかってつくられるサンゴの群落を破壊し、
50頭もいないといわれるジュゴンの棲息域を荒らす、
そんなアベ政治を許すわけにはゆきません。

20150810-04Poster
こちらは「標的の村」高江東村。
道路沿いには「オスプレイはいらない」などの幟旗が、横断幕が掲げられています。
20150810-04Doro
こうした闘いは孫たちの眼にもしっかり体験させようと小さな子どもも座り込みテントで。
手に持っているのはうたう会の歌詞ビラ。
「浜辺の歌」「青い山脈」「赤い花白い花」「一人の手」などの文字が見えます。
20150810-04Kodomo

連載 沖縄の叫び
浦崎直定さん
(元沖縄青年合唱団)

県内各地で次々と結成されている「島ぐるみ会議」。
7月7日で1年目を迎えた米軍キャンプシュワブゲート前座り込み行動、辺野古行のバスの運行、4億円を超えた「辺野古基金」。
これらの一つ一つが全国からの連帯によるもの。闘いを断固進めるために「うたごえ」がその役割をしっかり果たしましょう、と訴えています。

20150810-03Urasaki


北海道→東京コース

このところ猛暑続き。行進も炎天下の中、進んでいます。
毎年ながらの右翼の妨害にも負けず7月21日には東京へ引き継ぎました。

20150810-04Ichihara

東京→広島コース

岡山で四国行進と合流。
7月18日には13時に全国一斉「アベ政治を許さない」ポスターを掲げて行進しました。

20150810-04Okayama

東京→広島コース
7月26日にいよいようたごえ旗は広島県入りしました。
「私に人生があるなら」の平和行進版を披露しました。

国際青年リレーは岡山からアメリカボストンからのメアリー・ポピオさんにバトンが引き渡されています。

20150810-05Hiroshima

被曝・戦後70年 2015
日本のうたごえ祭典in愛知
11月21日(土)~23日(月・祝)
11月22日(日)大音楽会
(日本ガイシホール)
11月21日(土)特別音楽会
(金山市民会館大ホール)
11月22日(日)小音楽会
(日本ガイシレセプションホール)
11月21日(土)・23日(月祝)
全国合唱発表会
オリジナルコンサート
おんプリンちゃん
20150810-05Onprin 河合満喜子さん
合唱団サボテン

シニア合同の準備を進めています。


秋山勝彦
(奈良蟻の会合唱団
NPO法人語り手たちの会会員)

1940年生まれの秋山さんのお母さんも広島での被爆体験を語らなかったそうです。
勝彦さんは15年前に定年退職をしてから被爆体験を語り始めています。
勇気を出して被爆体験を語るとき、と訴えています。

20150810-04Book

  • 脅す奴 次の選挙で落とす奴
  • 右過ぎてふと振り返れば左だけ
  • 法死なば次に死ぬるは我らなり
    熊野古道

皆さんからの投稿をおまちしております。


「悪魔の飽食」を歌う東京合唱団
「悪魔の飽食」をうたう東京合唱団
創立20周年記念コンサート
8月29日
杉並公会堂
20150810-03Akuma
1984年に神戸市役所センター合唱団の初演で生まれた混声合唱組曲「悪魔の飽食」。

東京では25年まえに演奏され、その機会に東京合唱団が1995年に創立。

ハーモニーが国会まで届け!と応募団員合わせて100人の最後のレッスンに熱が入っています。

20150810-03AkumaFlyer

同じと時代この星に生まれて

今までの価値観を大転換させるような国会論戦が続くなか、地球上に同じ時代を共有するものが手をつなごうという企画です。

20150810-03Onajitoki

OH!人生男声合唱団in九州
愛知のOH人生男声合唱団が九州縦断演奏会を行っています。
今号のHotLineでは鹿児島での合唱団風とのジョイントコンサート取り組みの様子をお伝えしてます。
20150810-06HotLine

とっておきの音楽祭(仙台)
仙台市内28カ所の野外ステージで開催された「とっておきの音楽祭」
「みんなちがって みんないい」を合言葉に、今年で15回目。
20150810-07Sendai
うたごえの仲間からは、
仙台合唱団(写真上)
若星Z☆(写真右)
が初夏のさわやかな一日、ストリートパフォーマンスを行いました。
仙台合唱団は、小林康浩さん編曲の「自由よ!」を演奏して、道行く若者に熱いまなざしをおくりました。
う~ん、聴いてみたいですね。
20150810-07Wagestar

静岡のうたう仲間TOMOは大うたう会を開催。
いつもレポートありがとうございます。
毎回、この賑わいには感心させられております。
初参加者も多く、また合唱団の新入団員も2名!
すばらしいです。
20150810-06Tomo

喜寿のお祝い レガーテ柏原信江先生
大阪のレガーテでボイストレーナを務めている柏原信江先生が77歳に。
昔からのうたごえ仲間が大勢で喜寿をお祝いしました。
最後は全員で「花をおくろう」
20150810-06Kashiwabara
連載973回 人類の歴史にさる竿
8/14-8/20
戦争入門-ブレヒトによせて
“軟弱もの”がうたっている 山本忠生 (京都ひまわり合唱団指揮者)
遠い世界に 河地俊広 (北海道合唱団団長)
アフリカ音楽の躍動と深さ
ジャズ・カンヴァセイションズ マンディ満ちる& 秋吉敏子
人生スイッチ
ニライカナイはここにあり
2015東日本創作講習会
佐々木淑子 作詞
藤村記一郎 作曲
試聴