2015年5月4・11日合併号

20150504

平和学習会の取り組み方~金沢での実践例から
ゴールデンウイークの本紙は、カラーが4面、そして12ページ建て。1面はもうすっかり慣れたでっかい字!
そのカラー1面を飾っているのが、絵本「ぞうれっしゃがやってきた」を手に持った岡村保子さん。

正直言ってあまりなじみのない方ですが、「地道にコツコツ」とやってこられた姿に感動させられる記事です。

20150504-06Okamura
石川県金沢市の多くの小学校では、夏休みの8月6日を登校日に設定して、その日に平和学習を行っています。

金沢市卯辰山に建つ「平和の子ら」の像。
核兵器廃絶を願い被爆者を中心に市民の募金で建てられたものです。

毎年夏にはこの像の前で慰霊式典「ピースデイ」が開かれています。

20150504-01OkamuraMonyument
今号での注目は、岡村先生の平和学習としての音楽劇の取り組み。
そこで使われているのが「ぞうれっしゃ」などの藤村記一郎さんの作品。
20150504-01Kodomo
岡村先生は、若いころから地域に根差した教育実践に取り組んでいます。それが今ではいろいろなところでの講演活動につながっています。
この写真は、現代の戦争にも触れている一コマ。

教員歴30年ということですから、まだまだ現役で頑張っていただきたいですね。

20150504-06OkamuraSetsumei

合唱構成「海の軌跡」~原発ゼロへの希い
20150504-12kyoto
原発の危険性を30年以上も前から訴えていた福井の合唱構成「海の軌跡」。

福井地裁は写真右の高浜原発の再稼働差し止めを命じましたが、地元ではまだ根強い再稼働同意の意見が残っています。

20150504-12Takahama
そんな中、隣接する京都北部での原発ゼロ集会で、地元と福井の合唱団による「海の軌跡」が演奏されました。 20150504-12Member
福井・武生センター合唱団では、福島原発事故を受けて2012年に「海の軌跡」の再演を行いました。
その中の一曲「原発下請労働者」が2013年メーデー歌集に収載されて、改めて原発について考えさせられたことは記憶に新しいですね。
20150504-12Takefu

被曝・戦後70年 2015
日本のうたごえ祭典in愛知
11月21日(土)~23日(月・祝)
11月22日(日)大音楽会
(日本ガイシホール)
11月21日(土)特別音楽会
(金山市民会館大ホール)
11月22日(日)小音楽会
(日本ガイシレセプションホール)
11月21日(土)・23日(月祝)
全国合唱発表会
オリジナルコンサート
おんプリンちゃん
20150504-05Onprin 伊藤さち子さん
(ヴォーチェアンタラーカ代表)
尾張ぞうれっしゃ合唱団事務局
祭典組織委員会尾張地区担当

昨年4月のうた協加盟した合唱団ですが、愛知祭典に向けて重要な役目をこなされています。

大音楽会の演奏曲紹介
日本ガイシホールで開かれる今年の大音楽会の企画内容をゴールデンウイーク特集4-5面でおつたえします。

祭典合同曲の準備など、みなさんの合唱団では進んでおりますか?

2015050404Taiko
オープニングは500人の「あゆちの鼓動」
和太鼓と歌のコラボレーション。

続く「ぞうれっしゃ」は25分バージョン。
すでに合唱団登録が進んでいます。もう、登録はお済ですか?

20150504-05Sokai
仲間のステージは、今回の愛知祭典の目玉の一つ。
29年前の「障害者のステージ
」(写真)を彷彿させる企画が楽しみです。

シニア合同も合唱団「サボテン」を中心に企画が進んでいます。

20150504-04AichiShogaisha
女性合同、青年のステージも戦後・被爆70年にふさわしい選曲がされています。

女性合同、今年はナターシャグジーさんとのコラボレーション。最新アルバムから「希望の大地」の合唱編曲もできました。

20150504-05HoikuStage
その祭典歌集ですが、GW前後に開催される合唱講習会などで内容が推敲され発売準備がされますので、しばらくお待ちください。

働く者のステージでは、やはり林学作品ですね。今年のメーデー歌集に収載された「足音高く」が演奏されます。

20150504-05Aichimayday
ゲストも多彩です。

芸術性の高いダンスを披露するのは、全国大会入賞常連の光が丘高校ダンス部のみなさん。

20150504-04Dance
黒坂黒太郎さんは、150人のコカリナ合奏。
最近愛好家が増えているコカリナ。オカリナの木製版とでもいうのでしょうか、黒坂さんは東日本大震災で残った陸前高田の奇跡の一本松からコカリナを作り演奏しています。
20150504-04kurosaka

読者のみなさんから募る新企画です。第1回は・・・

井上一夫さん
(調布狛江合唱団)
(写真中央)

16歳の時に終戦を迎えた井上さんの戦争体験から寄せられた「今、伝えたいこと」は、伝えねばならない本紙の使命でもあります。

20150504-09ImaTsutaetaikoto

うた新まつり
-文化は歴史と人を創る-
おかげさまで本紙は創刊60周年。
これを記念して、一年がかりで全国各地でうた新まつりを開催します。

まずは、東京から。
4月18日に開催された模様を今号6-7面見開き、なんとカラーでお伝えしております。

20150504-06Illust
【プログラム】

第一部

  1. 三輪編集長のおはなし
  2. 「悪魔の飽食」演奏
  3. 3人のトーク
  4. 演奏
    「風の子守歌」
    「私たちが進みつづける理由」
    「地球の九条」
20150504-07Talk
20150504-07Ikebe 20150504-06Dan 20150504-06Morimura
池辺晋一郎さん 檀ふみさん 森村誠一さん
第二部

  1. がんばろうフェスタ
    メーデー前夜祭
    NPT・NY行動壮行会
  2. 愛知祭典アピール
    「今、あなたと」

(写真:悪魔の飽食)

20150504-06Akuma
3人のトークは笑いがいっぱい。
紙面でもその一部をご紹介しております。
残念ながら来れなかった方。本紙でお楽しみください。

これを読めば、お近くにうた新まつりが来た時には、「行ってみよう!」と思うこと必定です。

20150504-07Nankyoku
第2回うた新まつりは京都で6月13日に開催されます。

コーディネーターとしての池辺さんに、各地での特別ゲストをお呼びした企画になっています。
お楽しみに。

20150504-07Eisa

2015年国民平和大行進
昨年に引き続き、国際青年リレー行進が取り組まれます。

アメリカ、フィリッピン、ミンダナオなどから参加が予定されています。

本紙では、次号より「うたごえ平和行進リレー」をお送りいたします。

20150504-03HeiwaKoshin

みなと合唱団
みなと合唱団
25周年記念コンサート
「ふるさと・生きる・平和」
6月6日
東京・港区高輪区民センターホール
20150504-03MinatoHisaichi
東日本大震災、原発事故以来、毎年1曲のペースで創りためた創作曲は、福島県民謡を織り込んだもの。

昨年のみやぎ祭典での「仮設住宅でのうたう会」企画に参加し、被災地での交流経験をもとにプログラムを構成しています。

20150504-03minato

池辺晋一郎作品演奏会
合唱オペラ「いのうもののけ」
6月6日・7日
広島県三次市

地元に伝わる民話を題材にした作品。

20150504-03IkebeMononoke
カンタータ美しい星のための
6月7日
新潟県柏崎市

25年前に市制50周年を記念して、柏崎市によせた公募詩に池辺晋一郎さんが作曲したもの。
これが池辺さんの指揮で再演されます。

20150504-03IkebeCantat

闘いと歌と
From

一村好郎さんは、74歳の誕生日にお孫さんと一緒に沖縄へ。
この機会に、本紙もたびたび呼びかけている「辺野古へ行こう!」に呼応して駆けつけました。

20150504-09Ichimura
テント前で、いつもはギターを抱えている一村さん、アカペラで「沖縄を返せ」を座り込みの人たちと一緒に。熱い思いの交流でした。 20150504-09Suwarikomi

From

藤村記一郎さんからの現地報告。
現地で出会った方から、翁長知事を支えるメッセージカード運動を展開している話を聞きました。
7cmx10cmのカードに想いを書いて、本紙9面でご紹介している宛先にお送りください。
辺野古に行かなくてもできる支援活動ですね。

20150504-09Message
4月9日はごろ合わせでフォークの日。
浦添市在住のまよなかしんやさんが語る「沖縄の心~出会えばみな兄弟」。いい言葉です。
沖縄の心にノーベル賞をという訴えにもうなづけます。
20150504-09Mayonaka

全国指揮・合唱指導講習会
日程
6月19日(金)~21日(日)
長野県松本市
あがたの森文化会館

今年は第30回。
毎回、同じ建物で開催されてきました。

20150504-10Kuriyama
今回は、特別講座として
合唱特別講師に栗山文昭さん(写真上)、
指揮法特別講師に工藤俊幸さんをお迎えしています。

詳細は、こちらから

20150504-10Kudo

  • 戦争のお手伝いです「平和主義」
  • 何にでも「平和」かぶせて受け狙い
  • 暴走も選挙終われば戦争法へ
    菅野 章

皆さんからの投稿をおまちしております。


函館トロイカ合唱団
NPT・NY行動の派遣運動の一環として「折り鶴コンサート」を開催。
全道から集まった署名と募金が託されました。
20150504-08HotLine

グローバルピースコンサートinOSAKA
日本のうたごえ合唱団が参加した様子を同団音楽監督の守屋博之さんがお伝えしています。

20150504-10GlobalPeace

大分混声合唱団クールエスポワール
定期演奏会2015
結成28年を記念して「悪魔の飽食」に再挑戦。
その苦労話に、ご同輩のみなさんは感激すること必至です。

20150504-10Oita

合唱サークルコンブリオは、宮城生協石巻蛇田店開店7周年記念「わいわいフェスタ」でテンポ感のある3曲を演奏しました。

20150504-10Waiwai4

うたごえ演奏ミニレポート

合唱団福岡あらぐさが地元の「夢文化祭」に出演。
振付や小道具を使った演奏にに大盛況。

20150504-8Aragusa
連載961回
うろたえの顛末
5/9-5/16
いま わたしたちは

「前線」
木村 泉
(山形センター合唱団)
地底のうた 加藤実 (名古屋 アコーディオンセンター)
わりとキリギリス和の芸能「和力」主宰 加藤木朗 第5回準場万端とどのしまった
「ゴンドラの唄」
その名も和楽器バンド
ミュージシャン ロン・セクスミス

すれちがい It’s my life
中尾ミエ
傷だらけのふたり
パーキンソングを歌いながら 作詞・作曲 鎌田俊三 (全国パーキンソン病友の会広島支部) 編曲 たかだりゅうじ
愛知・桜井久美子さん