今号の1面は、慶応大学4年生の高橋悠太さん。 1/22・23号の1面は早稲田の高垣慶太さんでしたね。その時のウィーンでアレクサンダー・クレメント議長と一緒に撮った記念撮影の左から3人目、オレンジと濃紺の縞ネクタイをキリっと絞めていた青年が高橋悠太さんでした。 |
|
今号の主人公の高橋さんの肩書は、Know Nukes Tokyoの共同代表さんです。 どういう団体かは、本文をお読みいただくか、サイトでご確認ください。 ここで改めてヘ~ッと思ったのが、KnowとNo。日本語ではノウとノーですが、英語の発音は同じなんですね。いずれもノウ! |
|
ということは、うたごえでは日頃、No Nukesとアピールしてましたけど、Know Nukes=核のことを知ろう、というのは盲点だったかも。というと音楽センターに怒られそう。「反核・平和歌集」(2020年版、価格500円)に、そういうことがしっかり学べる資料が付いてましたね。 | |
さて、本題。 高橋さんの活動を広島ホームテレビで取り上げられています。YouTubeでご覧ください。 しかし、残念なことに、コメント欄にネガティブな書き込みが多数。 でも、そういうものに負けず、卒業後は活動を一般社団法人にして取り組んでゆくと上記のYouTubeで述べております。 |
|
若い人のこういう積極的な活動をどう応援してゆけるのか、高垣さんや高橋さんの切り開く新しい道筋をうたごえで照らしてゆきたいと思います。
そのためのご提案ですけど、みなさんの地域でのコンサートや勉強会などで講師・ゲストとして呼んでいただけませんか。 |
|
|
札幌駅南口広場で原水協主催の行動提起に、北海道のうたごえは、祭典実行委員会と、このメモリアル行動の二兎をしっかり追求されたようです。 | |
東武東上線ときわ台駅北口ロータリーで原水協、9条の会との共催で行われた行動に参加。 季刊198号で小村広次さんが紹介した讃美歌「ウクライナへの祈り」を日本語に訳した「愛 ウクライナ」などを演奏。 |
|
スカイツリーの足元、押上バスターミナルでうたいながら、道行く人へコール&レスポンス。期待された反応、思いがけない答えなど、5面でお読みください。 | |
午前は、1面掲載の高橋悠太さんをお招きして学習会。午後は、高田馬場駅前で、髙橋さんも加わったアピール行動。 先日営業を再開した歌声の店ともしびからも参加がありました。 |
|
南部合唱団は、コロナ禍前は新春の集いなどの演奏依頼が1~2月で15件以上もありましたが、コロナ禍では激減。しかし、今年はすでに7か所の演奏依頼をいただいております。 | |
1月22日は、JR蒲田駅西口広場で、機動力のあるギター伴奏で署名行動に取り組みました。 | |
小田急線狛江駅前で三多摩南部の皆さんがアピール行動。大熊啓さんのMCとリードでうたごえ。さらに地元在住の伊藤千尋さんも駆け付けて訴えをおこないました。 | |
当日は「平和をねがって うたおう会」を開催。会場には、「日本は核兵器禁止条約に参加を」のタペストリーを掲出。 | |
こちらは前日行動。1月21日に佐賀駅前で佐賀のうたごえ協議機主催の街頭アピールを行いました。 |
祭典運営委員会と第1回練習会が開催されました。 練習曲については音取り音源が祭典HPに出されており、準備万端です。 |
|
さてこちらは祭典実行委員会の事務所前。 すごい雪ですね。 高畠祭典運営委員長が雪かきをしているところ。 |
この曲については、本紙1月16日号でご紹介しました。 今号では、5月5日に初演する前に、舞台となっている沖縄・読谷村に進捗報告と、将来的な読谷村公演の模索、そして、バックトゥザ・フーちゃんの主役さん(写真右)に読谷村を知ってもらう、という目的を持ってました。 |
|
丸木夫妻の読谷三部作は佐喜眞美術館に常設展示されています。 | 読谷村役場の鳳レリーフ。 村の地形がサンゴ礁の海と地形から東シナ海に飛び立たんとする鳳の形になってます。 |
藤村記一郎さんは、読谷村から沖縄を描くことの意義を再認識して、それゆえに、一つの合唱の舞台だけでは表現しきれない難しさを感じられています。そのためには、若い力が是非ほしい、と訴えています。 |
お寺のコーラス白蓮のご紹介です。 宗教関係でコーラスというと、讃美歌や聖歌隊と頭に思い浮かびますが、仏教系でもあるのですね。 そもそも仏教とキリスト教って何が違うのだろうかと思いますけど、仏教には前世とか来世というキリスト教ではあまり聞かない世界観がありますね。 |
|
というわけで、仏教では法要を大事にしているのですね。 そんな時にお声がかかるのが仏教音楽を歌う合唱団(合唱隊かな?) 合唱で法要を行っているそうです。 音楽法要についてはYouTubeで見つけました。ご参考まで。 |
|
三重県津市の会社が辺野古基地建設のための埋め立て土台(ケーソン、コンクリートや鋼製の箱)を作っているという5年前の本紙記事はショックでした。 三重では更にオスプレイが飛来するという暴挙も。 これにうたごえでは平和委員会と共同で反対行動を進めています。 |
千葉県のうたごえ協議会は、核兵器禁止条約が発効されてから「日本政府に条約署名・批准を求める千葉の会」に参加しています。 1月15日に「ちば平和のつどい」が開催され、オープニングとエンディングにうたごえ演奏を行いました。 |
山形センター合唱団 創立60周年記念演奏会 12月25日 山形市民会館大ホール 小村公次さんの音楽会評は7面です。 |
連載1317回 携帯カイロ | |
2/13~2/20 | |
卒業写真 | |
沖縄のこころ 山本忠生 京都ひまわり合唱団指揮者 |
|
(75)みんなのねがいを | |
心はいつも夜明けだ 山口修治 石川・出前うたごえの会 |
|
たたかうボーイジーニアス | |
ヒトラーのための虐殺会議 | |
トマホーク NO! 園田鉄美 作詞・作曲 YouTubで視聴 |
|
愛知・桜井久美子 |