2020年11月16日号

20201116

11・3憲法公布の日行動

日本国憲法が公布されて74年の11月3日、全国で憲法集会が開かれました。

20201116-01Tokyo
東京・国会前では、市民団体主催による「平和といのちと人権を!11・3大行動 憲法が生きるコロナ後の社会」が開かれました。

ここでは7つのテーマについてどのような取り組みが必要か語り合われました。

7つのテーマ?

その明細は1面で。

20201116-01Kokkai
東京のうたごえでは、最寄りの地下鉄駅から国会前までの途中の憲政記念公園前が定点活動場所。

ここで参加のお迎えうたごえ。

20201116-01Placard
全国協では、9条改憲発議に反対する全国緊急署名に取り組んでいます。

署名用紙はこちらから。

11月19日の国会行動で提出予定です。

そのために、みなさん!

是非、緊急にこの反対署名を集めましょう。

よろしくお願いします。

20201116-01Ito

円山音楽堂で11・3憲法集会が開かれました。

京都のうたごえは開幕演奏を担当しました。

20201116-01Kyoto

待遇格差は違法
10月15日、日本郵便期間雇用社員らの、正社員との大きな格差是正を訴えた裁判闘争で、最高裁は待遇格差は違法との判決を下しました。 20201116-08Saikosai
この胸のすくような快挙に、郵便のうたごえ協議会の箕島さん(写真右中央)から、この闘いの経過と今後への期待を判決当日の様子をドキュメンタリータッチで語っていただいております。

8面をお読みください。

20201116-08Okuma
折しも、来年4月1日から中小企業でも同一企業内で、正社員と非正規社員との間の不合理な待遇差が禁止されます。

これは基本給、賞与などあらゆる待遇が対象になります。

また、非正規社員は事業主に対して格差について説明を求めることができるようになります。

20201116-01Kyoto
すでに今年4月1日から大企業で「同一労働同一賃金」の適用が始まっています。

この制度が文字通りに運用されるように、気持ちを切らさずに取り組んでゆく必要があるでしょう。

20201116-08Yubin

大阪都構想 再び否決!
とにかくよかったです。

大阪からの喜びの声を4面でお伝えしております。

20201116-04NoCasino
11月1日の深夜11時頃。開票率91%、賛成が反対を2000票近く上回っているのに、「否決確実」の報。

投票それ自体より、出口調査で結果が決まってしまうような感じですけど、なにはともあれ、(再度)よかったです。

20201116-04Accordion

♪みんな元気か がんばろフェスタへ全国からエール
本来なら11月21日に始まっていた今年のうたごえ祭典。

しかしコロナ禍で、来年12月3日~5日(予定)に延期。

2021年祭典へ希望をつなごうと、広島と全国をネットで結んだフェスタが行われます。

今号では、全国から寄せられたエールをご紹介

20201116-05QR

札幌にみんなが集まるのは久しぶり。ZOOM全国合同の2曲に取り組みました。

20201116-04Hokkaido

ZOOM全国合同の収録のほか、リモート音楽会向けに北陸ブロックからの参加として、「マスクマスク」の収録も。この曲は、チェーンポエムから生まれた曲。

是非、お楽しみに。

20201116-04Fukui

「日本政府は核禁条約に参加を!」の横断幕を持ってリモート音楽会向けに「核廃絶の列車でGO!」を収録しました。

20201116-04Nagasaki

大阪のうたごえ合同で、ZOOM全国合同とリモート音楽会向けの収録を野外で行いました。

20201116-05Kasenjiki

「おくりもの」と「ぞうれっしゃ・・・」に取り組んでいます。

20201116-05Aichi

リモート音楽会にはライブで取り組もうと準備万端。

演奏曲は「この街で」。16年祭典での歓迎曲でした。

20201116-05ShikokuTrains
ZOOM全国合同では、

四国トレインズ(写真上)は「人間の歌」、愛媛合唱団青年部GLCは「町」に参加します。

20201116-05EhimeGLC

東京は同日午前に日本平和大会オンラインの文化企画にもライブ参加。

午後も広島向けにライブ参加で「ノーパサラン」を歌います。

20201116-05Chokoma

各地で練習再開の声が聞こえてますが、なかなか100%とはいかないようです。

新しい合唱様式としてリモート合唱に取り組んでみませんか、と。

20201116-04Nabcco

核禁条約発効へカウントダウン

核禁条約が来年には発効されることになり、その「喜びの集会」が開かれました。

長崎市役所にはカウントダウンの電光板が設置されました。

20201116-03Nagasaki

戦争と文化

前号8面で紹介したNHK朝ドラ「エール」がモデルとしている古関裕而について、今号では3面で話芸史研究家の柏木新さん(写真右)と、5面の「随想うたごえ時間」で田中会長が戦時歌謡について分析をしております。 20201116-03Kashiwagi
国策落語というのがあったのですね。

当時、戦争遂行に協力する落語って、そのオチはどんなものなのでしょう。

YouTubeで検索しますと、「日本酒を二本買ってきた」という大家さんの話が「日本勝った」というオチのようです。

こういうしょうもないオチで笑わなければならない時代は来てほしくないですね。

20201116-03Book

うたごえ指揮勉強会

コロナ禍でも指導者は学習を積もうと、京都のうたごえ協議会「つくり学ぶ部会」主催で「式勉強会」が行われています。

20201116-03Yamamoto
山本忠生さん、藤井幸枝さんを講師に迎え、コンコーネを使って一人20分の講義を行っています。 20201116-03Fujii
  • 気に入らぬ首スガ替えのご狼藉中村昭一
  • 敗北す威信をかけた都構想バイオ亭長浜
  • 見ていない最高法規も法律も樸翁

皆さんからの投稿をおまちしております。


元関電社員もスピーチ

八尾で1年ぶりの「さよなら原発」行動。

毎年春と秋に行っていますが、春はコロナ禍で中止に。

でもマスクをして、シュプレヒコールのない静かなパレードですが、気持ちは十分伝わったことでしょう。

20201116-07Sapporo

平塚市のうたごえ喫茶燦燦を実験的に再開。

参加者にも好評なので11月から本格再開へ。ただし、運営上は2部制に。

20201116-06Kanagawa

自粛中でしたが、デイサービス歌う会を月2回のペースで再開。

感染予防のため、時間を2回に分けました。

20201116-06Shiduoka

加茂市民音楽祭に出演して

男声合唱団どんぐりは、第45回加茂市民音楽祭に参加。感染予防対策として間隔をご覧の通り1m開けました。これによりマスクなしでも安心でした。

20201116-07Kamo

うた新フォーラム&交流会

札幌のうたごえ協議会は、うたごえ新聞フォーラム&交流会を開催。

12加盟団体に対して、コロナ禍対策として各団体参加枠を2~3名に制限。

20201116-07Sapporo
札幌のうたごえ協議会の歴史と合唱活動の未来を語ろう、と企画。

フリートークで「明るい未来」について語りたかったそうですが、時間が少なく、じっかりた話し合いはできなかったそうです。

20201116-07Sosaku
しかし、昨年作成した北海道のうたごえ運動70年記念誌「未来への架け橋」を使って勉強会を継続させようという思いを強く持ったようです。

確かに、うたごえの明るい未来について考えてゆきたいですね。

20201116-07ToHiroshima

連載1214回

ガロを知ってる?


11/16~11/23


水色のワルツ


戦時歌謡(軍歌)と禁演・国策落語

田中嘉治 日本のうたごえ全国協議会会長


(75)退職の日以後


「ブーゲンビリア花咲くハノイよ」

飯塚頼夫(埼玉のうたごえメイト)


小村公次

(83)声が持っている本源的な響き


トラディショナルクリスマスキャロルコレクション
ザ・ショックスティーン


授業参観

原詞 髙橋 竣

作詞・作曲 高屋 修

作者作成音源はこちらから


20201116-06Etegami京都府・黒田愛子さん