2011年10月24日号

20111024

20111024NakuseGenpatsu
放射能被害から子どもを守ろう!
国と東京電力は原発事故の全面賠償を!
と、10月30日、福島で「なくせ!原発」大集会が開催されます。また、日本のうたごえ全国協議会では、9月1日の声明(本欄左参照)に引き続き、「原発ゼロの社会へ」歌の募集を呼び掛けています。

詞の募集
締切 11月30日
発表 本紙12年新年号
曲の募集
(入選詞への作曲)
締切 2月10日

入選作は3月11日を機に、全国で一斉に行う反原発ソングうたう会で演奏普及曲に指定します。

20111124-1Map
全国的に高まっている「反原発」の動き。
今週号では、福島県いわき市在住、約40年にわたり原発の危険性を指摘し、住民運動を推進されてきた伊東達也さんが1面に登場。
20111024-1MrIto
40年間もの訴えでもとめられなかった今回の原発事故。
10・30ふくしま大集会の呼びかけ人の一人早川さん(写真右)とともに、子どもたちを守る運動をスタートしています。
20111024-1HayakawaFam
20111024Fukkou
【夢わかばプロジェクト】
つながりあそび・うた研究所の二本松はじめさんは、紙芝居「夢わかば」を東日本大震災被災地の保育園に送るプロジェクトを実行しています。
20111024-8Utaasobi
7月の第一次訪問につづき、9月12日から10月5日まで、3県約40園をまわる第二次訪問活動を行いました。 20111024-8Kamishibai
このプロジェクトに協力をしている音楽センターの中根さんの同行記が今週の8面特集です。 20111024-8asobi
あと35日、準備もラストスパート!
20111024ChibaLogo
0-ZoomUp200【青年のうたごえ】
10月23日明治公園で開催される「『震災だから』じゃすまされない!まともな仕事と人間らしい生活を!」全国青年大集会2011にむけた千葉県のキックオフ集会が行われました。その場で、ちば祭典での青年のステージ参加メンバーが祭典のアピールをおこないました。
20111024-3Seinen
【いのち育むステージ】大音楽会第4部《生きる》で「夢わかば」を取り組んでいる加藤さん。
ステージに一緒に立ってくれる人を求めて出張練習を行っています。
20111024-3MsKatoh
【食と農を考えるチーム】大音楽会第1部《いのち》を構成するために、「食と農を考えるチーム」では、この間2回、「生産者」と「消費者」の交流を行い、大音楽会で歌うための学習活動を行っています。 20111024-4HumanFarmers
福島農民連 の亀田会長(写真右)をお招きした第2回目の交流会。
3・11から今日までの福島の生々しい生産者の状況に、消費者としても声を上げる時になっています。そんな大音楽会のステージへの準備も進んでいます。
20111024-4Mrkameda
【東京での一日練習会】大音楽会の合同演奏曲の練習会が行われました。GreatJourney の個別練習はこれまでも行われていましたが、今回は、全曲の合同練習が行われました。 20111024-5TokyoLesson
「歩いて行こう」
「HEY和」 : 指揮 中村正和さん(写真下左)
「みんな輝け」
「夢わかば」
「パーチェの虹」
「童神」
「ふるさとの山影」
「Now is the time」 : 指揮 渡辺享則さん(写真下右)
「あの空へ帰ろう」
「人間の歌」
20111024-5MrNakamura 20111024-5MrWatanabe
20111024Ticket
お近くの合唱団員、各地のうたごえ協議会、日本のうたごえ祭典inちば実行委員会でお買い求めください。
コンサートチケットについてはこちら
大音楽会チケットについてはこちら

20111024India
芸術を通して子どもたちの自立に取り組むインドのボーンフリー・アートスクール(BF)関係者が来日。愛知の子どもの幸せと平和をねがう合唱団と一緒に「平和ぞうれっしゃ」(『ぞうれっしゃがやってきた』とデバラジ氏の作で構成)の音楽会、講演会などを行ってきました。 20111024-5Charity
【福岡】
長崎・原爆の日に開催された平和音楽祭で「平和のぞうれっしゃ」が作曲の藤村記一郎さんの指揮で演奏されました。
園長さん役は「今日でお別れ」でおなじみの菅原洋一さん。
20111024-4Fukuoka
【東京】
以前からBFとつながりのあった若者やNPO団体が1年前からこのイベントのために準備を行い、ミュージカルに仕立てあげました。
20111024-5Tokyo
【大阪】「インドの路上から、アートが運ぶ人権と平和のメッセージ」と題し、市民合唱団PeaceCallも一役買って迫力ある舞台構成が行われました。 20111024-4Osaka
30日間にわたる「平和のぞうれっしゃ」の全国6都市での公演を通して、日本の子ども・若者と平和を訴えるキャンペーンを行ってきました。
写真は、BFと日本の交流会のスナップ。
20111024-4Koryukai

0-HotLine
年金者組合サークル「ひばり」(大阪・高槻市)の大うたごえ喫茶に250人。 20111024-6HotLine

大島に今も残されている
20111024Oshima
2012年の関東のうたごえ交流会は、伊豆七島の大島で開催されます。その準備は、東京のうたごえ協議会と、地元のみなさんで進んでいます。 20111024-4Oshima
川島町長(写真左から2人目)も大歓迎してくれる大島、65年前に沖縄、小笠原と共に日本領から分離されられます。それなら自分たちで独立しようと憲法草案まで作りましたが、沖縄・小笠原と違って、分離から53日後に日本領に復帰しています。 20111024-4OshimaChocho

5年ぶりに開催された
20111024Chofu
1983年に非核平和都市宣言をしたのを機会に翌年から毎年開催されていた「調布平和のつどい」。このところ中断してましたが、今年「調布狛江合唱団」が呼びかけて5年ぶりの開催となりました。 20111024-7Chofu
調布駅前で被爆パネルの展示、フクシやチェルノブイリに関する展示や、シーツ投票を行いました。 20111024-7Tohyo
本並美徳さんの
20111124Honnami
20111024-7MrHonnami 関西合唱団のうたう「がんばろう」に感動してうたごえに出会った20歳の本並さん。
以来50年、古希を迎えた本並さんは、大阪を中心に6合唱団で指揮を振っています。
20111024-7HonnamiConcert 指揮者として多くの合唱団を育て、「紫金草物語」を通して国際交流を進めてきた本並さんの「祝う会」は、地底の歌で始まり「がんばろう」で締めくくられました。
0-NewSorawomitemasuka150 連載806回
大自然
0-NewKonshuunoUtagoekissa 10/26~11/6
0-NewUtanokobako 北帰行
0-NewWatashitoKonoUta 八月の朝顔
今井七五三子(愛知・紫陽花合唱団)
0-NewZuisouUtaogoeJikan 「ピアノ の先生」轟志保子(中央合唱団団長)
0-NewGeinoMonthly 石橋幸 ワジム・コージンを歌う
0-NewHitChartWatching アップルの創業者死去
   
0-NewShokaikyoku 平和ってどんなこと?
作詞 稲木信夫 作曲 斉藤清巳
試聴はこちらから
0-HowAboutUtashin
お申し込みは、お近くの合唱団
または
当サイトの購読申し込みページから

20111024-6Akita

秋田合唱団(写真上)では、
団の練習の度に、団員が
うたごえ新聞の記事の紹介を行っています。