2016年7月4日号

20160704

米軍属事件に抗議し、被害者を追悼する沖縄県民集会が6/19那覇・奥武山陸上競技場で開かれました。
主催者の予想を超える65,000人が参加しました。

20160704-01Kenmintaika
うたごえでは、6月21日~23日に予定していた沖縄うたごえ合宿を前倒しにして全国の合唱団・サークルによびかけ、沖縄と全国から36人が県民大会に参加しました。 20160704-01Utagoe
この日被害女性の四十九日。そして、父の日。被害者の父親がメッセージ「次の被害者を出さないために」を寄せました。 20160704-01Stage
20160704-05Onaga 20160704-05Tamaki 20160704-05Kureya 20160704-04Takasato 20160704-04Inamine
翁長知事 玉城さん 呉屋さん 高里さん 稲嶺市長
高里鈴代さんは、基地・軍隊を許さない行動する女たちの会共同代表。
呉屋守将さんは、金秀グループ会長で、「辺野古新基地を造らせないオール沖縄会議」4共同代表のお一人です。
昨年12月に「オール沖縄会議」から発足したものです。
20160704-05Chikuro
左端のSEALDsメンバーが掲げる
OKINAWAN Lives Matter。

Black Lives Matter「黒人の命だって大事なんだ」、を応用して、「脅えずに暮らしたい」と訳しています。名訳ですね。

20160704-05SEALDs
今号では、1面、4~5面で、この大集会の様子をお伝えしております。
1面はカラー号なのですが、この日、主催者から「追悼の心を込めて黒いものをまとって」という呼びかけもあり、何となく暗いトーン。
琉球新聞の見出しのように「怒り、悲しみ限界」ということです。
20160704-05RyukyuNews

連載 (20) 沖縄の叫び
岩村幸子さん
(主婦)

終戦から71年経った今でも米軍基地関係の被害に悩む沖縄。「山、川、海」が三位一体の調和を見せる辺野古には、絶対新基地は似合わない、と叫んでいます!
筆舌では表わせない素晴らしさを実際に見に来てください、と呼びかけています。

20160704-04Okinawanosakebi

沖縄県民大会に呼応


6月12日
戦争法廃止と立憲主義回復も求めて-6・12長野県民大集会

田島由子さんが、同団演奏会の宣伝を兼ねて参加。

20160704-08Tajima
集会では、SEALDsの本間信和さんがアピールトークをしました。

「民主主義に観客席はない」と、私たちが行動を起こせばすごいことが起きる!
7月10日の参議院議員選挙では、18歳以上の選挙権。
真に暮らしを守る人を国会へ送ろうと、と語り訴えていました。

20160704-08Honma

沖縄の大集会に呼応して、国会前にも1万人が集まり、「命と平和のための6・19大行動」が行われました。

20160704-08Abe
落合恵子さんのヘアスタイルはますます天を突く怒髪になってきてます。
「女性暴行事件の根源の政治を変えよう」と訴えました。
20160704-08Ochiai
東京のうたごえでは、「桜田門」駅近くの憲政会館ヨコのスペースで参加者の出迎えと、終了後の送り出しを行いました。 20160704-08Toyama

東京→広島コース

名古屋市内各地から栄の「もちの木広場」に集結。平和行進大イベント、2016ピースアクションではで愛知のうたごえが開幕前演奏、送り出しを担当。

20160704-04Aichi

沖縄→長崎コース

鹿児島県内行進が始まりました。

20160704-04Kagoshima

立川駅頭での都教組北多摩西支部の署名活動に三多摩青年合唱団が歌って参加しました。

なお、同団の箱崎作次さんから読者の声で、今の政権は「索強附会」であり、これを改めるには「釜底抽蒔」。
さて何と読むか?どういう意味でしょうか?

20160704-05sansei

川原ホタルまつりと歌

40年前に長崎県が打ち出したダム建設。
初夏にはホタルが飛び交う自然豊かな地域を守ろうと運動が続いています。
2010年10月4月号の紹介曲「川原のうた」はこの中で生まれた歌です。

20160704-03Hotaru

ミュージカル「青い目の人形」

昭和初期の日米の人形交流が最近話題になってます。
ミュージカル「青い目の人形」として「愛知子どもの幸せと平和を願う合唱団」、「親と子のみどりの杜合唱団」で創作しました。
7月9日
愛知大学・豊橋校舎記念館小公会堂で初演予定

20160704-03AoimenoNingyo

林光カンタータ「脱出」

林光カンタータ「脱出」は日中戦争の終わり近く、日本での強制労働から脱出して、北海道の原野に14年間隠れ住んで生き延びた中国農民の体験をもとにしたオーケストラ曲が7月28日演奏されます。

20160704-03Terashima
日本人の戦争犯罪を日本人自身が告発した木島始の戦争抒情詩に林光が作曲したものです。
38年前に東京で初演され、1994年には名古屋青年合唱団が2台のピアノによる演奏に取り組みました。
今回は、指揮に寺嶋陸也を迎えます。
20160704-03Hayashi
連載1015回
緊張感の検証
7/4~7/10
ほたる
音楽を感じる環境づくり 渡辺享則 (日本のうたごえ全国協議会 副会長)
「おいらの空は鉄板だ」 栁 洋二 (東京・統計オンチコーラス)
和の芸能「和力」主宰 加藤木朗 第19回目「かとうぎあきらともうします」
起源はシルクロードにつながる
「黒田節」
「選挙に行こう!」
愛知教職員合唱団きぼう2016創作
藤村記一郎 作詞作曲
試聴はこちら