2013年7月8日号

20130708

JAL原告団に合唱団誕生!
うたごえが「あの空へ帰ろう」で支援を続けるJAL原告団に合唱団が誕生しました。その名も、組合事務所のあるビルの名前から「合唱団フェニックス」。
本紙1面の特集では、合唱団結成の思いを団員の山田さんが語っています。
20130708-01Shinjyukuk
合唱団フェニックスのデビューは、9月16日に開催される東京・南部音楽フェスティバル。さらに、10月19日には東京のうたごえの「スクラムコンサート」。10月25日には、文京シビックホールで「高裁判決を勝ち取る集会」での演奏も予定しています。 20130708-01Lesson


歌って参加、聴いて参加、生きる力の祭典を
11月に開催される日本のうたごえ祭典・おおさかの運営委員長の山本恵造さんが、3つのお願いを訴えています。

  1. 大音楽会に歌って参加
  2. 特別音楽会に聴いて参加
  3. 祭典を支える制作協力金での参加
20130708-04Yamamoto
65周年を記念して3人の作曲家にお願いして出来上がった3作品について、山本さんの解釈を述べています。
ご一読の上、練習に取り組んで下さい。
すでに皆さんのお手元には祭典歌集は届いてますか?
合同合唱団で取り組まれる「ふるさと」(嵐)、「こころひとつに」「夢を語るとき」など、大音楽会の企画概要を交えて説明されています。


今週のうたこやんは、榊原あきひろさん。
北部地域実行委員で、企画・青年分野を担当しています。
すべての参加者が歌の輪でひとつにつながろうと目標をもっています。

避難生活者を励ます 大合唱"よりそいコンサート"
3・11東日本大震災、東電福島第一原発事故の放射能汚染から逃れ、役場機能を含め町ごと2,000人余が埼玉に避難した双葉町。
避難生活を続けている人たちを励まそうと、”よりそいコンサート”が開催されました。
本号8面の第二特集は、埼玉合唱団の小山真理子さんのレポートでお伝えします。
20130708-08YorisoiConcert
町民の避難場所として埼玉県が提供した加須市の高校の校舎。町役場はいわき市に移転しましたが、約100人がここに2年3か月の間住んでいます。
この方たちを支援し続けてきた「加須ふれあいセンター」がテーマソング「よりそい人(作詞今村寛さん=写真中央)」をつくり”よりそいコンサート”を企画しました。
20130708-08YorisoiMrImamura
このコンサートには、埼玉合唱団のほか、6合唱団が避難者を囲んで、歌で揺り動かす絆を強めました。 20130708-08YorisoiHanahaSaku

楽譜から立ち上がる音楽 ~全国指揮・合唱指導講習会in松本
6月14日~16日、長野・松本で恒例の全国指揮・合唱指導講習会が開催されました。
今年は3人の特別講師をお迎えしました。
その詳細は、4~5面の見開き特集をご覧ください。
レポートは、日本のうたごえ全国協議会教育部の藤井幸枝さんです。
20130708-04KudoLesson
合唱特別講座には新実徳英さんを講師にお招きしました。
65周年記念委嘱作品の一つ「風を返して 土を返して」とつぶてソングから4曲を教材に行われました。
20130708-04Niimi
指揮法特別講座は、工藤俊幸さんが特別講師です。
受講者の課題を瞬時に見抜いて指摘して、登るべき階段を示すレッスンでした。
20130708-04Kudo
理論講座の講師は浜島康弘さん(写真左)。テーマは「65周年のいま、うたごえに求められる事とは?自分に問う」 20130708-05MoriyaHamashima
林学さんとの思いを語り、最後に「ハイタッチ」で締めくくりました。 20130708-05HiTouch
合唱指導講座の講師は守屋博之さん。
65周年祭典記念曲から外山雄三作曲「聴く力」 池辺晋一郎作曲「わたしの育てた稲」の合唱を中心に。3人の作曲家が作品を通して何を投げかけているのか、参加者は一生懸命に受け止めようとしてました。
20130708-05MoriyaLesson

宮城【北海道→広島コース】
宮城県内8日間の行進で、全地域で歌うのが夢。その夢に近づくような新たな広がりがあった年でした。
20130708-03Miyagi

今年も矢臼別の平和盆踊りの季節が近づいてきました。最近、演習中に目標を大きくはずして牧草地に着弾。その誤差なんと4km。原因の究明もされないまま演習が訓練再開されています。だからこそ、今年も大きく成功させようと関係者の準備が進んでいます。 20130708-06HotLine

今週号も「ぞうれっしゃ」が紙面を走ってます。大阪・吹田市では、おおさか祭典のプレ企画として「吹田おらが町コンサート」を市内の幼稚園、保育園と協力して開催されます。 20130708-03Zou
7月21日(日)
14時~
吹田メイシアター
「ぞうれっしゃがやってきた」全曲のほかに、祭典合同演奏曲などが演奏されます。

アカペラグループ
Baby Boo
うたごえ喫茶音楽会
~ふるさとのうた
7月8日(火)
内幸町ホール
20130708-03Tomoshibi
Baby Booは。神戸を拠点に活動して、2002年に「プラネタリウム」でメジャーデビュー。
CMなどでもおなじみです。最近では、うたごえ喫茶の歌をレパートリーに加え、うたごえ喫茶に若い風が吹き込まれています。

  • 結局は 太平洋(うむ)の向こうの
    機嫌取り
  • 泥舟に 乗り遅れるなと いわれても
  • 維新の会 わわりは誰も 不信の会

皆さんからの投稿をおまちしております。


長野合唱団
第49回定期演奏会
6月2日 ホクト文化ホール
声楽家小橋麻美さんの音楽会評は「団の力発揮の羅針盤」
20130708-07Nagano

ありがとう!BOONスタジオのつどい
BOONスタジオは、使いやすく、安価で借りられると評判のスタジオです。
ここが7周年を迎えたのをきっかけにスタジオ利用者が合同で感謝の集いを開催しました。
20130708-07Seinan
オーナーは、東京・電通西南コーラス(写真上)の団員で指導者の方。
アコーディオン独奏を行っている鈴木さんはスキークラブ仲間として参加しました。
20130708-07Suzuki

連載881回 17歳 その2
 7/10~7/19
木曽節
「集団による創作エネルギー」 西 恒人 (日本のうたごえ 全国協議会会長)
「若者たち」 岡邑洋介 (大阪・関西紫金草合唱団 事務局長)
今年のサウンドはローラ
さよなら渓谷
コンチェルティーノ
閑上の浜 ~再び生きる 作詞・作曲 阿部孝司
MP3でお聴きください