この季節、日本のうたごえ全国協議会では、郷土芸能、創作、合唱、指揮などの各種講習会が開催されました。 | |||||||
北海道では、秋の道祭典への準備として、同じ場所で合唱指揮講習会を開催しています。これにより、うたごえサークル・合唱団以外からの参加も増えてきています。 | |||||||
写真
|
|||||||
|
|||||||
各地でうたごえ交流会が開催されます。 音楽会・うたごえ喫茶・合唱講習など多様なプログラムで 合唱団・サークルの交流・親睦が図られます。 東北6県では、 |
武義和 (作曲家) |
山本忠生 (京都ひまわり合唱団 指揮者) |
小林康浩 (作曲家) |
北海道
歌い続けて15年、北海道合唱団の出前うたごえ喫茶in光友園 |
|
北海道合唱団うたごえ喫茶in鉄道会館 歌唱指導は「あすという日が」。 団の演奏は「決意」 |
|
北広島市九条の会主催の第5回平和のうたごえ喫茶。 ここでも北海道合唱団が、地元女声コーラス、新婦人コーラスと協力して進行しました。 |
|
|
|
仙台
仙台合唱団市民歌声喫茶は、若者にも歌声喫茶の魅力を伝えようと進めています。 |
新婦人中央支部コーラスエーデルワイス
神奈川県七沢での多喜二祭で演奏しました。 |
国鉄母さん合唱団「つゆ草」 6月23日に闘い支援への感謝と東日本大震災・復興、JALの不当解雇撤回を支援したコンサートを予定しています。 |
|
写真上 昨年の国鉄・私鉄祭典での女声合同演奏 写真右 |
音楽センターの最新リリースをご紹介
沖縄の本土復帰40周年の今年、次世代へ残したい沖縄の曲と沖縄の言葉を2枚のCDにしたものです。 |
|
連載832回 秘密保全法習 |
|
連載第4回 「生きたものが 生まれる時」 斎藤清巳 |
|
6/4~6/10 | |
燃やせ闘魂 | |
イパネマの娘 石塚かおる (京都・群太鼓) | |
「味のある合唱団」 守屋博之 (関西合唱団常任指揮者) | |
3月8日の雲 | |
一人角人 (愛媛県今治市) | |
アムール河の波 |