2012年6月4日号

20120604

震災後も壁新聞で発行し続けた
石巻日日新聞
~自治労連機関紙交流会より
昨年の3・11のとき、社内がこんな状態になっても、壁新聞という形で情報というライフラインを提供し続けた新聞がありました。 20120604-1Shanai
石巻日日新聞報道部長の武内宏之さんが、自治労連の機関紙交流会で語った奮闘記。
その様子はNTV系列でドキュメンタリードラマとして放映もされました。
今号のうたごえ新聞1面特集は、災害時の報道について特集しています。
20120604-1MrTakeuchi
避難所やコンビニに掲示された壁新聞。
震災翌日の第1号から、電気が復旧するまでの6日間、手書きの壁新聞がどれだけ被災者を勇気づけたことでしょう。
lこの記録は、ワシントンと横浜の新聞博物館に保存されています。
20120604-1Shinbun
津波が引いた後の石巻市内。
衣食住に必死の1年が過ぎ、朝は元気よく通学する子どもたちの姿など、少しづつ被災から回復をしてきていますが、現実の問題、心の問題など正念場はこれからです。
20120604-1Ishinomaki

春のうたごえイベントから
北海道 春の合唱指揮講習会
この季節、日本のうたごえ全国協議会では、郷土芸能、創作、合唱、指揮などの各種講習会が開催されました。 20120604-8Lesson
北海道では、秋の道祭典への準備として、同じ場所で合唱指揮講習会を開催しています。これにより、うたごえサークル・合唱団以外からの参加も増えてきています。 20120604-8KudoLesson
写真

合唱講習の講師は、旭川室内合唱団指揮者の工藤昌晴さん。
指揮講座は関西合唱団の守屋博之さん。
ボイストレーナーには、大田真季さんをお迎えしています。
20120604-8Moriya
全国指揮・合唱指導講習会
(長野・松本あがたの森文化会館)が開催されます。

6月15日~17日
詳細は、こちらから

20120604-8OhtaMaki
東北のうたごえ交流会in青森
各地でうたごえ交流会が開催されます。
音楽会・うたごえ喫茶・合唱講習など多様なプログラムで
合唱団・サークルの交流・親睦が図られます。

東北6県では、
6月30日~7月1日
青森県民福祉プラザ他にて
講師陣に下記の3名を招いています。

武義和
(作曲家)
山本忠生
(京都ひまわり合唱団
指揮者)
小林康浩
(作曲家)

東京→広島コース

神奈川
神奈川のうたごえから4団体、おなじみのトランペッター松平さんを交えたパレードでした。

20120604-3Kanagawa
静岡
神奈川からの引き継ぎ集会では、ひまわりうたう会、三島どんぐり合唱団がアコグループと一緒に「歩いて行こう」「青い地球を」などをうたいました。
ここでも松平さんのトランペットが鳴り響きました。
20120604-3Shizuoka

ワンポイントアドバイス
行進のリードの仕方を、東京のうたごえの大熊啓さんからご指南。

  1. 宣伝カーには乗らずに、歩きながらしゃべる
  2. 通行人となるべく目をあわせて語りかけ、手を振ってもらう。
  3. コース沿線の施設や史跡を積極的にからませる
  4. コールと歌はそれでも疲れた時のカンフル剤
  5. 警察とは仲良く

先導車では日本原水協からの依頼で作成したうたごえCDが活用されています。
(写真右は、その中の1曲「一番音頭」を踊るパレード参加者)

20120604-4HeiwakoshinOkuma
20120604-4HeiwakoshinOdori

北海道

歌い続けて15年、北海道合唱団の出前うたごえ喫茶in光友園

20120604-4Sapporo
北海道合唱団うたごえ喫茶in鉄道会館
歌唱指導は「あすという日が」。
団の演奏は「決意」
20120604-4HokkaidoGasshoudan
北広島市九条の会主催の第5回平和のうたごえ喫茶。
ここでも北海道合唱団が、地元女声コーラス、新婦人コーラスと協力して進行しました。
20120604-4Kitahiroshima

仙台

仙台合唱団市民歌声喫茶は、若者にも歌声喫茶の魅力を伝えようと進めています。

20120604-4Sendai

全中そらまめコーラス部

JA全中(全国農業協同組合中央会)のうたごえサークルですが現職団員がすくなくなり、「応援ありがとうコンサート」を機に解散しました。
20120604-7SoramameTPP
写真上
TP反対のプラカードをもって「食糧主権が世界を救う」などを演奏。さすが、当事者だけに、職場の中で支持されるうたごえでした。

写真右
38年間の活動をねぎらって花束が贈られました。

20120604-7Soramame

新婦人コーラス「木の実」

30周年記念うたのつどい
4月21日
恵庭市恵み野会館

20120604-7Kinomi

新婦人中央支部コーラスエーデルワイス

神奈川県七沢での多喜二祭で演奏しました。

20120604-6HotLine

国鉄母さん合唱団「つゆ草」

6月23日に闘い支援への感謝と東日本大震災・復興、JALの不当解雇撤回を支援したコンサートを予定しています。
20120604-3Tsuyukusa
写真上
昨年の国鉄・私鉄祭典での女声合同演奏

写真右
コンサートを前に練習にはげむつゆ草

20120604-3TsuyukusaLesson

音楽センターの最新リリースをご紹介

沖縄の本土復帰40周年の今年、次世代へ残したい沖縄の曲と沖縄の言葉を2枚のCDにしたものです。
14名のアーティストによる贅沢なコンピレーション(compilation)です。


連載832回
秘密保全法習
荒木栄の 音楽から学ぶ 連載第4回 「生きたものが
生まれる時」

斎藤清巳
6/4~6/10
燃やせ闘魂
イパネマの娘 石塚かおる (京都・群太鼓)
「味のある合唱団」 守屋博之 (関西合唱団常任指揮者)
3月8日の雲
一人角人 (愛媛県今治市)
アムール河の波