|  | |
|  長崎の被爆者、吉村光子さん(101歳)に、長崎の長野靖男さんが被爆の体験を伺いました。 その瞬間の生々しい証言は8面でお読みください。 |  | 
|  |  | 
| 吉村さんは東京生まれ。22歳の時、長崎へ。そこで被爆! | 祭典in佐賀で報告をする長崎の被爆者田中重光さん | 
|  | |
|  | |
| おなじみ無言館の館長さん、窪島誠一郎さんのトークライブ。 2/14、2/27、3/7、3/19 4回シリーズで、東京・音楽センター地下ホールで。 |  | 
|  | |
| 今年は阪神淡路大震災から30年。 1月17日の未明に起きた地震。その時の被災の様子が語られています。 折しも、朝ドラ「おむすび」では1・17と3・11を取り上げています。 震災は忘れたころにやって来る、 と言われてます。こうやって、常日頃、思い出していれば、来ないのかな? |  | 
|  |  | 
|  武義和さんと木村泉さんのユニット「風とたんぽぽ」。 12月16日に山形テルサで感謝の気持ちを込めたコンサートが開かれました。 |  | 
|  | |
|  静岡うたう仲間TOMO 12月7日 第47回うたごえ喫茶 |  | 
|  板橋退職教職員の会歌おう会 2024板橋いのちふるさと平和のつどい 12月22日 板橋区立グリーンホール |  | 
|  | |
| 緑と海の合唱団 第37回コンサート 12月16日 いせトピア毎年開催して37回目。失礼ながら小規模合唱団がこれだけ継続できる秘訣があるのですね。7面でお読みください。 |  | 
|  | |
| 敦賀保育のうたごえサークル まつぼっくり 30周年お祝いコンサート 12月22日 福井・敦賀第二早翠幼稚園ホール 大勢のゲストさんが駆けつけたコンサートでした。 |  | 
|  | 連載1406回 七福神 | 
|  | 1/27~2/3 | 
|  | 雪がふる | 
|  | 光に向って爆走人生 ~昔 裏社会、今 校長 田中嘉治 日本のうたご全国協議会会長 | 
|  | 君よ知るや南の国 田中真理 兵庫・女声コーラスこぶし | 
|  | 欽ドン!から 松居直美 | 
|  | 2024年間チャート | 
|  | 友よ 浅野真理作詞 浅野真理、伊藤恭子、小島佳子、小林光、田中道子、藤田美江作曲 試聴はこちら | 
|  | 桜井久美子(愛知) | 
 
	













 岩見沢合唱団こぶし
岩見沢合唱団こぶし

 阪神センター合唱団 うたう会
阪神センター合唱団 うたう会
 交野うたう会
交野うたう会