2018年12月17日号

20181217

障害者とその仲間たちのステージへ!

イエローリボンってご存知ですか?

障害のある人もない人も、共に住みなれたまちで、心ゆたかにその人らしく暮らし、学び、働くことが出来る社会を目指すシンボルマークです。

20181217-01Fujii
今号の1面、4~5面では、HumanFesta「障害者とその仲間たち」ステージの企画段階から、いろいろと相談に乗っていただいていた、きょうされん(旧称共同作業所全国連絡会)の専務理事
藤井克徳さんに、お話をうかがっております。
20181217-04Shogaisha
おなじみのこちらの祭典チラシ。

ここで使われている絵は、藤井さんの書かれた絵本「えほん障害者権利条約」からお借りしたものです。

絵は里圭さんが描かれたものです。

20181217-04SaitenFlyer
障害者権利条約は2006年12月13日、国連で誕生しました。

最初に、コーヒーで有名なジャマイカが受け入れました。

その後、ハンガリー、パナマ、クロアチア・・と批准が広がっていきます。

20181217-04Okuma
紆余曲折の中で2014年1月20日に日本は批准をします。

この様に障害者権利条約が世界中に広がってゆく様子をこの絵は伝えています。

20181217-05Kanazawa
20181217-04ShogaishaBook 20181217-04WatashiwoBook

「障害者とその仲間たち」ステージでは、原田義雄さんと石黒真知子さんによる「そのまんま(祭典歌集P21)」、古宮真美子さんの「このうたを(YouTube 同P22)」を演奏します。 20181217-04ShogaishaStage
同ステージの準備状況について、大熊企画委員長から、4面で語っていただいております。

是非、全国から多くのみなさんをこのステージの歌い手席にお迎えしたいと思います。

20181217-04KogeraConcert

祭典宣伝を兼ねうたごえ喫茶へ
今回の二つのFestaでは、間の入れ替え時間に大うたごえ喫茶があります。その企画責任者、小田克彦さんが祭典宣伝のため、うたごえ喫茶へ。

また、Festa終了後には、横井久美子さんらの出演するピースライブも企画されていますよ。

20181217-05Negai

地球市民集会ナガサキ

合唱朗読構成「平和の旅へ」。皆さんは演奏に取り組んだことがありますか?コンサートで聞いたことがありますか?

作曲者の園田さん自身が255回の演奏を行っているそうです。

20181217-08Nagasaki
全国で15万人を超える人に「歌う語り部」として演奏されているそうです。

う~~ん、そんなものかなぁ?もっといそうな気がしますけど。

8面の第二特集のパート1で、ご確認ください。

20181217-08HeiwaKinenKoen

被爆ピアノ、運動との出会い」

8面の第二特集のパート2は、愛知の藤村記一郎さんの被爆ピアノとの出会い。

20181217-08Fujimura
被爆ピアノでの平和コンサート主宰者から演奏を依頼された藤村さん。

実は、その主宰者さんが、10数年前に藤村さんの作品「とべないホタル」を歌ったことがあり、以来障害者支援事業を営んでいます。

そんな話も入ったパート2はトップ記事と共にお読みください。

20181217-08HibakuPiano

クリスマスイブ礼拝 うたごえ喫茶

イブに平和を願い歌う

クリスマスイブ礼拝

うたごえ喫茶

12月24日(月)

日本福音ルーテル稔台教会

20181217-03RuterKyokai
BluesBrothersなどの映画では、教会で合唱隊が歌をうたう場面がありますね。

ニューヨーク観光というと、ハーレムのゴスペル教会へ、というコースがありまして、天使にラブソングが生で楽しめるそうです。

20181217-03Matsudo
うたごえ喫茶でも「牧師と奴隷」や、「星の界」など讃美歌のメロディに沿った曲も多々歌われてますね。

そんなことを考えさせられる3面のZoomUpですが、お時間のある方は是非。なんたって無料ですって。

20181217-03Church

パパラギソングをCD化

笠木透さんは、各地に雑花塾をおき、コンサートツアーでは、地元の雑花塾と組んで開催するというスタイルを取ってました。

ということは、大勢のスタップやバンドメンバーの大移動となるツアーが、笠木さんの単身赴任ですむという、いたって合理的な発想でした。

20181217-03Kasagi
しかし、4年前に77歳で逝去。その後は、上の写真の後方に写っている増田康記さんらがピンで活動しているケースが多いようです。

2011年の千葉祭典では、雑花塾から茨城の北島誠さん、佐藤せいごうさんらがでてましたね。

20181217-03Jikkoiin
前ぶりが長くなりましたが、茨城のメンバーがいたものですから、「パパラギ」って、イバラギをもじったもんだろうって思って3面の記事をよんでましたら、全然違いました。

正解は本紙で…

20181217-03PaparagiSong

  • チコちゃんに叱られちゃんぞ五輪相菅野 章
  • アベコベがツベコベ言うなとしたり顔小西夕凪
  • 消費税ネを上げるのは国民だ新潟 風の薫る場所

皆さんからの投稿をおまちしております。


ちばら~や~うたう会

沖縄のデニー知事当選を祝した歌う会が、会沢芽美さんを迎えて行われました。

あの当選の時の喜びのエイサーの踊りですが、もうデニーさんは体中で表現されてましたね。そんなことを思いだしながらお読みいただくとよろしいかも。

20181217-06HotLine

みなと医療生協コーラスいちごが愛知県蟹江町の文化祭に、こんな賑やかなコスチュームで参加。

その実、平均年齢は73歳とか。歌は心身ともに若返らせてくれるのですね。

20181217-06Ichigo

北海道のうたごえ創作合宿
10月20日、21日、北海道恵庭市で第11回創作合宿が開催されました。

講師は、70周年記念日本のうたごえ祭典の企画委員長の大熊さん。

祭典の宣伝?

20181217-07Okuma
「歩いて行こう」などの作詞作曲から、最近では「いのちのうたおう」の訳詞まで、ちょっと山ノ木竹志さんを彷彿させるタレントですね、大熊さんは! 20181217-07HokkaidoSosaku

サークルあやとり

第7回定期音楽会

11月10日

石川・白山市ライブシアター

ニューアレンジ集から選曲したプログラムが入ってました。

20181217-07Ayatori

写真右:コーラスかりん

写真左:コーラス春

愛知県の隣町どうしの合唱団。

あまり接点のなかった二つの合唱団が、ピアニストさんの取り持つ縁で相互交流。

それぞれのコンサートにお互いをゲストに迎えました。

20181217-07Kalin
それぞれの合唱団には、それぞれの地元での固定のお客さんをお持ちだと思います。

こういう交流で、自分たちにも刺激になるし、なにより来ていただいたお客さんサービスの向上にもなりますね。

そんなノウハウは、7面に、かなり詳しく掲載しております。

20181217-07HiTouch

連載1128回

新しい地名


12/17-12/23


サライ


ありがとう岡原進さん

山本忠生

(京都ひまわり合唱団

指揮者)



?屁理屈いろいろ


「我等の仲間」

小西あい

(奈良・新婦人コーラス

”きんとっと”)


小村公次

(60)菖蒲三重奏団の演奏を聴く


STELLA WATALIS

カール・ジェンキンス


20181217-06Etegami

大阪・志賀民江さん