2018年9月3日号

20180903

絶対に辺野古に基地は造らせない
8月11日に開催された「土砂投入を許さない!ジュゴン・サンゴを守り、辺野古新基地建設断念を求める県民大会」。

しかし、その3日前に、翁長雄志沖縄県知事が急逝されました。

20180903-01Shukai
壇上では、本来、翁長知事が座る場所にいつもかぶっていたターコイズブルーのパナマハットが置かれていました。

なかなか素敵な色合いなので、ネットで探してみますと、結構いい値段してました。

20180903-01Booshi
県知事選は9月13日告示、30日投票となりまして、翁長知事を支えていたオール沖縄で候補者の選定が進んでいます。

本紙が皆さんのもとに発送される8/24(金)の段階では、まだ正式発表はされてません。

20180903-01Utagoe
いずれにしても、辺野古新基地を造らせない運動を進めるために、何としても県知事選にオール沖縄の候補者を早急に決めて準備を進めてもらいたいですね。 20180903-03Onaga
既報の通り、9月1~3日に第4次うたごえ沖縄行動が取り組まれます。

2日に行われる主企画「こわしてはいけない~無言館をうたう」コンサートを通して、うたごえとしての応援をすすめたいですね。

20180903-03CampShuab
こちらが辺野古を陸地側から撮影した大浦湾です。

ジュゴンが泳ぎ、サンゴ棲息するこのきれいな海をいつまでも守ってゆきたいものです。

20180903-03Ourawan
連帯する宮城県民集会
同日、各地で連帯集会が開催されましたが、宮城のうたごえから取り組みの様子をレポートいただきました。

1面の沖縄県民集会の記事と併せて3面の宮城県民集会についてもお読みください。

20180903-03MiyagiStage
こちらの写真、ちょっと見ずらいので補足説明。

ステージ前に、翁長知事が笑顔でカチャーシーを踊っている写真と、「沖縄の痛みは日本の痛み、わたしの痛み」と書かれたポスターです。

20180903-03Utagoe
2~3か月前の翁長さんの写真をみると闘病中のため、かなりのお歳に見えましたが、1950年生まれですからまだ67歳だったのですね。

上の2枚の写真では年相応の容姿でしたが、病変に蝕まれていたのでしょう。

それでも激務をこなされていた知事に頭の下がる思いです。

改めて、翁長雄志さんのご冥福をお祈りいたします。

20180903-03Flag

「悪魔の飽食」バルト公演
混声合唱組曲「悪魔の飽食」が8回目の海外公演に取り組みました。

今回は、エストニアとリトアニアで行われました。

20180903-08AkumaEstonia
全国22都道府県から参加した、スタッフ・応援団を含めて251名。

日本歌曲、「大地讃頌」などの演奏のあと、作曲者の池辺晋一郎さんの指揮で「悪魔の飽食」全曲が演奏されました。

20180903-08AkumaStandingOvation
終わった後は、写真上のようにスタンディングオベーション。

一番上の写真のように、字幕が舞台上に出ていたため、現地の方も、その内容を十分理解して聴いていただいたものと思います。

公演記を8面の第2特集でお読み下さい。

20180903-08AkumaTalin

事業

今週号では、祭典グッズのT-シャツのご紹介です。

8色そろって、各色1500円。

モデルは、スポットライトでおなじみの美和さんです。

20180903-05KenpoT-Shirts
この「憲法」という文字をよく見ると…

答えは本紙でも書いてありません。

ぜひ、現物を見て、お確かめください。

20180903-05T-Shirts
合同練習会案内
70周年記念事業のひとつ、混声合唱組曲「こわしてはいけない~無言館をうたう」は、70周年記念音楽会では全曲、メイン企画PeaceFestaでは、第2章と終章の2曲が演奏されます。

その合同練習会が開かれます。

神戸 11月23日

東京 12月16日

詳細は5面で。

20180903-05Kowashitehaikenai

夏のうたごえ平和アクション

被爆・戦後73年の夏の長崎。

特別企画「被爆73年ナガサキからの声」が長崎と九州のうたごえで取り組まれました。

うたごえプラス被爆証言とビデオメッセージで構成

20180903-04Nagasaki
約25分の演奏で、被爆証言は83歳の方。

ビデオメッセージ(写真右)は日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)代表委員で、ちょうど1年前に亡くなられた谷口稜曄さんから。

20180903-04Message
高校生の一万人署名実行委員会は、先の長崎祭典での「一本のペンで」を覚えておられる方も多いことでしょう。

あの「微力だけれど 無力ではない」というフレーズが印象的でした。

現在は「この声をこの心を」がテーマソングになっているとのことです。

20180903-04Kokosei

今年35回目を迎えた「平和のための埼玉の戦争展」。

埼玉のうたごえ、埼玉合唱団らは、この暑い7月、8月に様々な夏の行事に取り組みました。

20180903-04SensoTenOpening

第8回からほりピースフェスタはお寺さんで。

平和の鐘つき、映画会、ピースコンサートと、多様な内容のイベントが行われました。

20180903-04Karahori

20180903-04Elde

合唱団エルデは、年金者組らとの共催で歌声喫茶「夏と平和をうたう」を開催しました。

最後は、全員で輪になって「故郷」を歌いました。


全国保育合研

歌とダンスで盛り上がる、全国保育団体合同研究集会。

今年は、8月4日から3日間、大阪で開催されました。

こんな楽しそうな写真を、今週号の5面でお読みください。

20180903-05Hoiku
70周年記念祭典でうたわれる「Let’s Go」。二本松はじめさんの作品です。この曲も、この会場で、本人のリードで、会場総立ちで演奏されました。 20180903-05HoikuOpening
「Let’s Go」を含めて、祭典歌集が、8月23日に発売になりました。

メーデー歌集と同じ携帯用サイズで中身は4倍。600円とお手頃。

ぜひ、歌って参加勧誘に役立てましょう。

20180903-05WakaiHoikushi

  • 東京五輪競技熱中秋にして新潟 風の薫場所
  • あべ思考見方でないならみんな敵福家俊吉
  • アベチルの本性あらわミオ・トモミ長谷川節

皆さんからの投稿をおまちしております。


憲法ビンゴゲーム

交野うたう会 9条の会では、8月15日に「つどい」を開催しました。

憲法ビンゴゲームをしたそうですが、どんなゲームなのでしょう?

ネットでみると、5x5マスで真ん中が「9」、他は条文の数字が入っているらしいです。

なるほど…

20180903-06HotLine

トピックス&ミニ情報

7月29日、大阪ドーンセンターで開かれたシンガーソングライターすずききよしさんの米寿を祝う集い。

東京から駆け付けた方からの投稿記事です。

20180903-06SuzukiKiyoshi

大阪北部センター合唱団の方が故郷、愛媛県大洲市の9条の会が建立した9条の碑について投稿。

本紙では写真が掲載されておりませんが、右、ご参考まで。

20180903-06Kyujyonohi

(写真は大洲9条の会Twitterより)


合唱団こぶし

創立40周年

第39回定期演奏会

7月7日

岩見沢市民会館

北海道合唱団の高畠賢さんの鑑賞記です。

20180903-07Kobushi
三多摩青年合唱団

雨上がりコンサート2018

東日本大震災復興支援第10弾「みるく世がやゆら」

7月21日

武蔵野市民文化会館

歌手保多由子さんの鑑賞記を掲載しました。

20180903-07Sansei

連載1114回

戦犯音楽家はいるか?

その2


8/29~9/5


ふるさと


平和でこそ

音楽が花開く

渡辺享則

(日本のうたごえ全国協議会副会長)



⑦笑いも平和の力


「わが母のうた」

山野下とよ子

(石川・金沢紫金草合唱団)


和の芸能「和力」主宰

加藤木朗

第45回鳴く啼く泣くく


盆踊りの定番となった労働歌の

「炭坑節」




20180903-07haradaBook

原田義雄作品集「すてきな握手」


20180903-06Etegami

京都・黒田愛子さん