2016年4月4日号

20160404

合唱組曲「あなたにできること」
作詩者 堤江実さんにインタビュー
池辺晋一郎さんもびっくりされたそうです。
新年号でお伝えした、昨年11月に愛媛でのうた新まつり。ここで初演された合唱組曲「あなたにできること」。
この作詞者堤江実さん(写真)について聞いた時のことです。

2008年東京で開催された日本のうたごえ祭典で取り組まれた「私たちが進みつづける理由」は堤未果さんの訳詞に池辺さんが曲をつけたもの。

20160404-01Tsutsumi
委嘱を受けたときに堤未果さんのお母さんが堤江実さんとは知らず、初演の前日際に、その話を聞いて、「え~~っ」ということだったらしいです。
氏の仕事がずっとタテの糸でつながっていたのだとエラく感激されておりました。
20160404-01Shishu
ここで演奏されたのは第1曲「ものさし」ですが、愛媛祭典では、他に「世界中の息子たちへ」(ポプラ社)から「海よ」「未来へ」「サークル」「あなたにできること」の五編で構成されます。楽譜も全音から発売になりました。 20160404-01Ikebe

今週のうたごえ新聞見開き4~5面では、今年の祭典の呼び物の一つ郷土のステージ。
その講習会が東西で開催されます。

特に開幕で演奏される「伊豫之國松山水軍太鼓」東西共通演目として取り上げられます。

20160404-05Aichi
「伊豫之國松山水軍太鼓」保存会の名誉会長田内宏幸さんは(写真下)が、この演目の誕生経緯から現在の松山市内での取り組みについて、お話をいただいております。 20160404-04Suigun
昨年の愛知祭典のオープニングを飾った500台の「あゆちの鼓動」は感動深い新しい創作太鼓でした。
今年の愛媛の創作太鼓は1979年に松山市制90周年を記念して作られたもの。現在では、市内小中学校での教材として取り上げられ広い底辺に支えられた郷土芸能になっています。
これも11月12日の大音楽会が楽しみになってきました。
20160404-04Tauchi
一足お先に愛媛紙上観光
20160404-05Dogo 20160404-05Boccchan 20160404-05MatsuyamaJyo
道後温泉 ぼっちゃん列車 松山城

西日本郷土講習会

「琉球國祭り太鼓」など沖縄の伝統芸能をたっぷり取り入れた講習会になります。

5月3日~4日
神戸

20160404-04Parank
東日本郷土講習会

滋賀・水口町に伝わる「水口囃子」に取り組みます。

6月4~5日
東京

20160404-04Minaguchi


ジャパンデイin台湾
今週号の8面、第二特集は台湾での国際交流の模様をお伝えしております。

”ジャパンデイ”は、世界各国て開催されている日本文化の紹介イベントで、今年は2月に台湾で開催されました。
ここで、うたごえ郷土の仲間が参加して郷土文化を紹介しました。

20160404-08JapanDay
写真上は、ロックソーラン。
写真右は「三宅太鼓」の様子。
原稿は川崎太鼓仲間・響の代表玉田さんから送っていただきました。

20160404-08Miyaketaiko
他に、「書道パフォーマンス」「津軽三味線」「南京玉すだれ」など。
こういう企画でしたら現地の人も堪能したことでしょうね。
ご覧のとおりの小雨模様のあいにくの天気でしたが、開演前には1400人の長蛇の列。
20160404-08Shishimai
玉田さんは、今回の台湾でのジャパンデイに参加するにあたり、どうしても演奏したいものがあったそうです。
それがこの「虎舞」。
東北での震災復興支援の活動の中で覚えた釜石の演目です。
20160404-08Toramai
先日、台湾南部でも大きな地震がありました。
響のステージでは、東日本大震災支援のお礼と台湾南部地震被害へのお見舞いの気持ちを書に込めました。
20160404-08Orei

ロケット姉妹
昨年の10月26日号でとりあげました「北海道のうたごえ祭典」にゲストで出演したという記事を読んで興味をもっておりましたが.

20160404-03Rocket
今年1月、札幌で開催された「うたごえ新聞まつりin北海道」でゲストステージを務めました。
写真の合同演奏は「うた」。各団員のうたごえ人生を綴った創作曲です。
20160404-03Hokkaido
連載 (17) 沖縄の叫び
横田真利子さん
(不屈館館長)

本紙1月18日号の1面でご紹介した横田さんが、当コラムに登場。あれから2カ月ですが、その後沖縄の状況が大きく変わっています。
変わったというか、変わらないというか、またしても起こった米兵の暴行事件。
起こるべくして起こった事件の背景を聞くと、一刻も早い沖縄からの米軍基地撤退を願わざるを得ません。

20160404-03OkinawanoSakebi

  • 四番手も球を打たずにばくち打ち
  • コートから落とす信頼シャラポア嬢
    丸円全周
  • 原子力安全不老不死神話
    長谷川節

皆さんからの投稿をおまちしております。


平和大好き歌う会
浜松

「平和」を全面に押し出した企画に多くの参加者が。
直球勝負の取り組みが好感を呼んでいるようです。

20160404-06HotLine

毎年メーデー歌集を3,000冊以上普及している同団の今年の普及活動がスタート。
こまめに東京南部地域で演奏活動を進めている成果ですね。

20160404-06Nanbu

新婦人めだかコーラス

1990年の神戸祭典の際に誕生して四半世紀以上。このたび、全国協に加盟されました。

20160404-06Medaka

教育のうたごえ総会&創作合宿
教育のうたごえ協議会の初のセット企画です。
18歳選挙権実現により教育の現場での主権者教育の重要性が論議されました。

1月29日~31日
愛知にて

20160404-07Kyoiku

本紙のコラム「こうして生まれた日本の歌」の執筆者伊藤千尋さんが新たに上梓した「キューバ」についてご紹介。

帯封のとおり、中南米での駐在経験の長い筆者ならでは視点で、いま話題のキューバについて語った本です。

20160404-07Book
連載1003回 整理整頓個人史

4/5~4/11

花の街

思いを結び合う”うたごえ”
西 恒人
日本のうたごえ全国協議会
前会長)

「沖縄を返せ」
片桐礼子
(千葉・合唱団プリマベラ)
和の芸能「和力」主宰
加藤木朗
第16回目「木の芽ドキドキ」
かあちゃんパワーの賛歌
「がんばろう」