| 第45回日本のうたごえ全国協議会総会特集 第3弾 ふるさとを、暮らしを返せ (記念講演 伊東達也氏) | 
| 総会発言から (2012全国交流会・広島へ) | |
|  | 今年は、合唱発表会出演団体を多くして、学び合い・交流し合う”日本のうたごえ全国交流会”を11月23日~25日に広島で開催されます。 | 
|  | 写真上 2011年広島のうたごえ祭典inみよしの報告をする佐々木さんと 写真左 今年の合唱交流会のアピールをする高田さん。 | 
| 会長、就任、退任挨拶 | |
|  |  | 
| 新会長 西恒人 | 退任の高橋前会長 | 
| 2012年度新役員 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 常任委員 
 会計監査 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2012年度表彰団体 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | |
| 合唱劇「カネト」東京公演に向けて練習が進んでいます。混合のズームアップは、作曲者の藤村さんと、東京公演事務局長の丸山さんに |  | 
| 写真は、2007年の名古屋公演の模様。 北海道生まれのすぐれた測量技師・川村カネトがアイヌへの差別と偏見と闘う姿を描いた作品。3月31日・4月1日 立川市市民会館 |  | 
|  |  |  |  | 
| 指揮 岩本達明氏 | 演出 馬場紀雄氏 | 作曲 藤村記一郎 | (カネト) | 
|  | |
| 福島県のうたごえは元気です。 うたう会の主役は被災者。 |  | 
| あの空へ帰ろう | |
| 3月29日、30日にJAL不当解雇撤回裁判の判決が下されます。 29日が乗員、30日が客室乗務員必ず勝利判決を獲得するため、連続アピール行動が展開されています。 |  | 
| 合唱団「風」(鹿児島)より 新指揮者を迎えて | |
| 長年団指揮者を勤めてきた村永チトセさんから、新鋭26歳の曽木時人さんにバトンタッチ |  | 
|  | 連載822回 水の星 | 
|  | 3/12~3/18 | 
|  | 自由なる大地へ | 
|  | 団歌「はるかぜ」 太田幸子 (千葉・東葛合唱団はるかぜ) | 
|  | 春よ来い 作詞・作曲 吉田 元 | 
|  | 弱者の側から力強い歌 | 
|  | リシャール・ガリアーノ Plays ニーノ・ロータ | 
|  | メランコリア | 
 
	






