2018年8月13日号

20180813

祖父牛島満と沖縄戦を語る
今週号1面のトップ写真は、この方、牛島貞満さん。

この方のおじいさんは、沖縄戦の司令官、牛島満中将。

太平洋戦争については、いろいろな小説がありますが、山岡荘八の全9巻もその一つ。

同氏の「徳川家康」全26巻が結構気軽に読めますが、太平洋戦争は、なんだか暗澹たる思いになった記憶があります。

20180813-01Ushijima
それは、ひとつには沖縄戦の悲惨さがあるのでしょう。

大本営からは、本土決戦のための時間稼ぎを命じられた第32軍。司令官は、もともと薩摩出身の軍人ですが、どちらかというと教育者肌。

20180813-01HeiwanoIshiji
しかし、軍人は、大本営からの命令が絶対であり、どんなに「いい人」でも命令に服従せねばならない、という点があります。この点を、お孫さんからみた祖父像を語っています。 20180813-01HeiwanoHiroba
ところで、親族の方が、自決を6月22日と言っていますが、ネットでは、23日午前3時とか4時、要は未明という書き方が多いようです。

ただ、ネット情報は半値八掛けで読まないとね。

20180813-03Hahen
今号にご登場いただいた牛島貞満さんは、そうした沖縄戦の歴史から

軍隊は国を守る=Yes

軍隊は国民を守る=No

の図式を語っています。

1面と3面の特集で、じっくりとお読みください。

20180813-03Graph

悪魔の飽食・富山
中国東北部(旧満州)に展開していた旧日本軍731部隊。ここが行っていた生体実験を告発した森村誠一さんの小説「悪魔の飽食」を不戦の誓いとして混声合唱組曲とした同名の作品。 20180813-08Akuma
1984年に東京と神戸で初演され、1995年の埼玉公演を皮切りに全国縦断コンサートがほぼ年一回のペースで取り組まれています。

さらに、1998年の中国のほか、欧州、韓国での海外公演を8回行っています。

20180813-08Taidan
今週号の8面の第二特集は、富山での第28回全国縦断コンサートの模様をお伝えしております。 20180813-08Opening
また、今週号5面の「随想うたごえ時間」では、日本のうたごえ全国協議会の田中嘉治会長が、バルト海沿岸国での海外公演の様子を報告しております。

田中さんは、神戸市役所センター合唱団の所属で、この合唱団が森村さんの原作に、池辺晋一郎さんに作曲を委嘱したものです。

20180813-08Takizawa

ブロックでの連帯、運動により音楽力をアップ

前号での東北ブロック交流会に引き続き、

東海、九州での取り組みをご紹介します。

東海交流会in高山

毎年、東海4県(愛知、静岡、三重、岐阜)の持ち回りで開催している東海のうたごえ交流会。

今年の当番は岐阜でした。

20180813-04Hirano
交流会の実技編は、声楽講座と合唱講座。

70周年記念事業で刊行されたニューアレンジ集から「原爆を許すまじ」などを受講しました。

20180813-04Tokai
へ~っ、と思った記事は、こちらの写真。

おなじみの長野合唱団の渡辺享則さんですが、ギターを抱えて「君の髪が肩まで伸びて…」ってうたったかどうかは、4面に詳しく書かれております。

20180813-04Watanabe
地元ホストは、「飛騨やまびこサークル」のみなさん。

夜の交流の部で、場を大きく盛り上げたそうです。

20180813-04Yamabiko

九州のうたごえ 合唱講習会・阿蘇

今年の九州のうたごえ祭典は10月に熊本で開催されます。

その成功に向けた合唱講習会が開かれました。

20180813-05Kyushu
ゲスト講師は、京都から忠やんこと、山本忠生さんを招聘して。

特別講座で「うたごえ70年のこれまでとこれから」の内容は5面でお読みください。

20180813-05Chuyam
そのほか、講師には、安広真理さん、園田鉄美さんらの若手(ですよね)を指揮に迎えた合唱練習も。 20180813-05MtAso

2019年1月19日、とどろきアリーナでのPeaceFesta。

プログラムのひとつ「ぞうれっしゃ」についてステージ実行委員会から4面に寄稿。

また、企画委員会では、9月5日にFestaシミュレーションを計画しております。

20180813-04Zou

平和大行進 うたごえリレー
東京→広島コース

だんじり風熱気が伝わってくるような市内行進レポートです。

20180813-04Kishiwada

あいにく、台風の影響でしたが、関西弁丸出しの「あかんあかん」コール。

これってなに?と思われたかたは4面で。

20180813-04Osaka

大阪府内コースは南から北上してゆくのですね。

そして、兵庫に引き継がれました。

20180813-04OsakaHokubu
沖縄→広島コース

猛暑と越えた酷暑。

こちらでも10分歩いて10分休憩、という熱中症対策が取られたのでしょうか。でも、それじゃゴールに間に合うか、それも心配ですけど。

20180813-05Omuta

連載
(69)沖縄の叫び
大城 強さん

(平和構築に向け歩き出そう)

1面の牛島さんの話もそうですが、今週の3面の叫びに頷かれた方も多いのでは。

とくに、「本土が嫌なら、沖縄も嫌です」。あまりにも当たり前の論理ですが、それが基地問題になると、そうは思わない人のなんと多いこと!

20180813-03OkinawanoSakebi

  • 命よりカジノに賭ける国交省古都のハマちゃん
  • 民意とは真逆の酷会解散を菅野章
  • 道徳の研修が要る文科省長谷川節

皆さんからの投稿をおまちしております。


帰れ帰れ!

オスプレイが突然飛来した、米軍所沢通信基地。

PeaceFestaの演奏曲がここでも歌われました。

20180813-06HotLine

石川県母親大会

7月1日

女性センター

オープニングで、石川のうたごえが演奏をしました。

20180813-06Hahaoya
年金者組合コーラス

昨年の祭典を契機に誕生。

「ピース9フェスティバル」に向け準備を加速しています。

20180813-06Nennkin

足立・保母

つくしんぼサークル

45周年コンサート

6月17日

竹ノ塚ホール

保育・教育の原点ここにあり!と合唱団TOSEI団長の佐宗弘雄さんの鑑賞記

20180813-07Tsukushinbo

第11回イマジンコンサート

語り続けよう~石巻・東松島の皆さんと共に

主催 ぴーすぷろじぇくと苫小牧

6月17日

苫小牧市民文化センター

20180813-07Wataboshi
苫小牧うたごえサークルわたぼうしが参画する「ぷろじぇくと」のコンサートに、地元や被災地のうたごえ合唱団が参加して、3・11を次の世代に伝える取り組みが行われました。 20180813-07Combrio

連載1112回

大全集スタート


8/12~21


鳳仙花


ラトヴィア事情

田中嘉治

(日本のうたごえ全国協議会

会長)



⑤独りでは笑えない


「美ら島は」

津波多佳子

(神奈川・サラサとルルジ

合唱団)


ケンドリックの「黒塗り広告」


菊とギロチン


「花咲け!子どもたちの笑顔」

皆川多喜子 原詩

全国教育のうたごえ創作合宿 編詩

藤村喜一郎 作曲

演奏試聴はこちら


京都・黒田愛子さん