  | 
「日本のうたごえ祭典inちば」(ちば祭典) 
のよびかけ人       | 
| 本号第1面は、「ちば祭典」よびかけ人の三上満さんへのインタビュー。全日本教職員組合委員長、全国労働組合総連合議長歴任の教育者のうたごえへの期待をお聞きしております。 | 
  | 
| 宮沢賢治研究家でもある三上さんは、賢治が送る平和、環境、農業、人間の問題などの豊かなメッセージを、今に生きる私たちに伝え広げたいと取り組んでいます。その一つが、ヴァイオリニスト松野迅さんとのコラボレーションによる「星めぐりの歌」 | 
  | 
| このコラボはCDとなって音楽センターから好評発売中。 | 
  | 
「ちば祭典」の成功を誓いあって      | 
| 1960年代に影信山などで取り組まれた「あかつきの大合唱」1月1日、ちば祭典実行委員会は、三番瀬・2会場で開催しました。 | 
  | 
写真上は市川会場 
右は船橋会場で | 
  | 
「ちば祭典」成功へ”うた新ミルフィーユちば”  
  | 
千葉うた新まつりで、ちば祭典を成功させるために、本紙を”読み、作り、広げる”推進プロジェクトが発信。 
その名も「うた新ミルフィーユちば」 | 
  | 
「ちば祭典」おたのしみガイド①     | 
2010年日本のうたごえ祭典in長崎に向けて、本紙では長崎ガイドとして好評をいただきました「長崎さるく」を連載。今年は、千葉をご紹介する「房総族ガイド」 
第一回は、伊能忠敬を取り上げています。 | 
  |