2024年11月25日号

青年グループの活動
小編成NO CHORUS、NO LIFE
写真右の3人+ピアノさんの4人組。
中学から合唱に参画していた教員さんなどのグループ。
合唱団mazecoze
青年のうたごえ喫茶を開催するなどしている15人。祭典を機に結成されました。
全国合唱発表会では一般の部Aにエントリーしています。
昨年の佐賀のうたごえ祭典で/合唱団mazecoze 全国青年祭典(兵庫)で安広真理さんと

失礼ながら、鳥栖市の竹之内さんは御歳96歳。約40年歌い続けています。
歳をとるとどうしても、息が続かない、滑舌が悪くなるなどなど合唱を進めるための肉体的な条件が落ちてきます。先日のNHK「トリセツショー」(11/14放映)で、この問題の解決方法をやってました。結論からいうとハミングの活用だそうです。これでいつまでも素敵なボイスが維持できるそうです。
見逃した方はNHKプラスでご覧になってください。「声&喉のアンチエイジング術」というテーマでした。

合発・オリコン出場へ

統計オンチコーラスは、新宿区戸山生涯学習館の「戸山まつり」に参加。
演奏した「人間の歌」を聞いた方から「いい曲ですね、これは拓郎?中島みゆき?」と尋ねられたとか。全国合唱発表会では交流の部Ⅱに参加します。
愛知教職員合唱団きぼうは、名古屋市で開催された全国女性教職員学習交流集会in愛知のオープニングを飾りました。
きぼうは12月1日の職場の部に出場します。
愛知のうたごえ創造委員会では毎年創作曲集の発行と創作発表会を行っています。
今年の全国オリジナルコンサートには45団体・個人がエントリーをしていますが、その内愛知からは8団体+教育から上記のきぼうの9団体が出場します。
愛知での創作発表会、かなり幅広い内容になっています。
6面の記事は、各都道府県での創作曲取り組みの参考になると思います。
静岡から佐賀での全国合唱発表会への推薦団体を選ぶ「静岡のうたごえ交流会」が開かれました。

アコーディオンを弾きたい!
大牟田生まれ、東京・大島在住の飛永さんのアコーディオン奮闘記が今号の8面です。
うたう会の輪の中心にいるアコ奏者にあこがれて「もしもアコーディオンが弾けたなら」とつぶやいた方も多かったと思います。
飛永さんは御歳70代の中頃。まだまだ頑張れるお年です。
ある合唱団のアコさんは86歳。毎月20か所ぐらいのうたごえ喫茶・うたう会で伴奏をやってます。三度の飯よりアコが好き、ということらしいです。
12年前の関東・東京のうたごえ交流会で三原山へ 伊豆大島・波浮の港

11・4保育大集会
「すべての子どもによりよい保育を」をスローガンに保育大集会が日比谷野外音楽堂で開かれました。
数年前まで「待機児童」の問題がありましたよね。保育園が不足しているため、保育園に入れない子どもたちが沢山。
最近は、あまり効かなくなりましたが、保育園の数が増えて、定員は需要を満たしているらしいですが・・・
実は、保育園といっても、東京などでは、園庭のない保育園、つまりマンションの一室を使ったような保育園が乱立。そのため、園庭でのお遊戯や体操の代わりにお散歩タイム。
公立保育園ではなく、企業立保育園が問題。つまり儲け主義のため、子どもの安全より、いかに安い労働力を使うかということに。
数合わせだけをやってきた結果なんですね。

連載 松野迅
ヴァイオリニスト・松野迅さんがベートーベンらと同時代にドイツで活躍していたヴァイオリニストで作曲家のルイ・シュポーアについて深掘連載の2回目。
今回は、オペラの話。
掲載されている写真は、シューポアが生まれたドイツ中央部の都市カッセル。フランクフルトからブレーメンまでのメルヘン街道の中間点に位置します。
右の写真はヴィルヘルムスヘーエ公園の階段式人工の滝。
その様子はYouTubeでご覧いただけます。

大阪のうたごえ協議会では、核兵器禁止条約4周年記念行事として、来年1月25日に松原市文化会館で「平和を考える講演とうたごえのつどい」を開催します。記念講演の講師は、本紙でおなじみのイスラエル軍元兵士で平和活動家のダニー・ネフセタイさんです。

ユートリヤ祭に参加
すみだ生涯学習センターユートリヤの文化祭に新婦人墨田・かんなうたごえサークルが参加しました。2日に分けて開催されたそうですが、舞台関係の参加団体が43。1団体当たりの持ち時間はかなり短いだろうな、と思ったら、3曲しか歌えなかったようです。

10月27日は衆議院議員選挙。この日は、東京では佐賀での祭典のための合同練習会。広島から高田龍治さんが駆けつけた「地底のうた」などの練習会は午前中。高田さんは午後にはJR武蔵小金井駅前での三多摩青年合唱団の反戦ライブにアコーディオンを担いで参加。

合唱団いきしあ
コンサート めぐる季節に PartⅦ
9月28日
京都市呉竹文化センター浜松センター合唱団の指揮者さんの鑑賞記は、全体の雰囲気が感じられるレポートです。
足立教職員合唱団
第12回ミニコンサート&うたう会
11月4日
西新井ギャラクシティ第2部うたう会は足立教職員組合の方々の歌とリードで行われました。

連載1400回
アシスタント
11/25~12/5
ふくろうの歌
がんばろう
小川嘉久
関西合唱団アコーディオン教室OB
演歌の道を究める
金村ひろし
竹内まりや
5年代連続1位
残波岬
清水則雄作詞作曲
試聴はこちら
堂垣内一惠(広島)