   | 
  Peace Wing
12月4日(日)日本特殊陶業市民会館フォレストホール 
S席、A席がそうそうに売り切れとなり、期待の高かった今年の特音。特に、中学生の「群青」を聴いて涙を流した人、やっぱりこの曲は「中学生が歌うのにふさわしい」と妙に納得した人。今号は1,4,5,8面をカラーで全国交流会の様子をお伝えしております。  | 
第一部うたのチカラ信じて 
「江戸壽獅子」 
 | 
  | 
愛知の歓迎演奏 
「いのちひからせて」 
「命かがやけ」 | 
  | 
特別出演 
名古屋市立志賀中学校合唱部 
「青葉の歌」 
「replay」 
「ようやく朝が」 
「群青」 
「ぞうれっしゃよはしれ」 
「底力のタンゴ」 | 
  | 
日本のうたごえ合唱団 
「始まりの音」 
「ベリョースカ(白樺)」 
「Swingin’ With the Saints」 | 
  | 
全国合同Ⅰ 
(指揮 渡辺享則) 
スタートラインから 
「すこしずつ」 
「Peace be with you」 | 
  | 
| 第2部 未来を拓くチカラ
 青年のステージ 
「HEIWAの歌メドレー」  | 
  | 
合唱組曲「銀色の翼にのせて」 
演奏前トーク | 
  | 
全曲演奏初演、合唱組曲「銀色の翼にのせて」 
クローバー詩、篠田昌伸曲、 
指揮:山本高栄 | 
  | 
全国合同Ⅱ 
「芦別の雪の中を」 
「木」 
「共に生きる町」 | 
  | 
フィナーレ 
「星となれボクらのうたよ」 
指揮 和賀達郎 | 
  | 
北海道祭典へ 
来年の日本のうたごえ祭典開催地、北海道のうたごえ | 
  |