先週のうた新当サイトで、岐阜での県内行進で、「折り鶴」の名前を冠している、と書きましたけど、今年は各地で「おりづる」企画がたてられているのですね。
6月15日から7月7日までニューヨークの国連本部で核兵器禁止条約を交渉する会議が開かれています。 |
|
シンボルカラーの赤と青のものを身につけて来てください、と呼びかけられた「おりづるパレード」の様子を今週の1面特集でお伝えしております。
上の写真では、ちょっと見えずらいのですけど、大きな折り鶴がありますね。 写真右 被爆者、山田玲子さんのあいさつ。 |
|
記事の中でも紹介されている、「もしもしカメよ」の替え歌。 全文は、こちらです。 「もしもし世界の国々よ |
|
このパレードの呼びかけチラシでは、「当日はおりづるを折って、一言メッセージ(裏面)とともに持ってきてください。」と呼びかけられています。 これに応えて、これだけの折り鶴を折ってきた人も。 |
|
折り紙文化の日本では、折り鶴の折り方は広く普及していますが、最近は、折り方を知らない子ども、忘れてしまった大人など。 チラシの裏面には丁寧な折り方が記載されてました。 |
世界各地での民主化運動の中で「うた」の持つ役割が大きいことを改めて感じさせられています。
あなたのための行進曲(韓国) |
|
YouTubeで見ると、そこにいる人々がみなさんが歌詞も見ないで歌っている、ってすごいことだと思いません?
曲がいいこと、それとこの映像ができるまでに、何度も何度も歌唱指導や、演奏が地道にされてきているのでしょうね。 |
|
今週号の8面第二特集は、韓国での様子をお伝えしています。 お伝えする時田裕二さんは、全国協常任委員さんですが、昨年の韓国の民衆歌謡ユニット・サムトゥッソリの来日公演の責任者だった方です。 |
|
来年は日韓音楽交流20周年。 その前年に行われた民主化祈念行事。 現職大統領も参加して一緒に「あなたのための行進曲」を歌うなど、韓国、ますます熱くなっています。 |
東京→広島 |
|
|
|
北海道→東京 |
「地域サークル合同」 「女性合同」 「青年」 「保育・作業所」などの分野別の実行委員会がそれぞれの取り組みのニュースを発行してます。 今号では、そのエッセンスをご紹介 |
|
第23回公害・環境、健康、まちづくりフェスタに参加。 |
合唱団「樹」 5月28日に開催うたごえ喫茶されたで歌われたという「新潟県民歌」。長野県の「信濃の国」は828うたごえ喫茶に掲載されてますけど、新潟は出てないですね。 |
東葛合唱団はるかぜ 第13回演奏会 沖縄物語「へいわってすてきだね」 5月7日 松戸・森のホール21 1790席の会場を参加費1500円で満杯に! |
連載1062回 人心が変わる… | |
7/3~7/9 |
|
嵐 | |
モニュメンツ・メンとなって 田中嘉治 (日本のうたごえ全国協議会会長) |
|
「嵐」 池田ひろみ (大阪・松原ぞうれっしゃ合唱団) |
|
和の芸能「和力」主宰 加藤木朗 第31回心と空間の広がりについての考察 | |
ダーウィンもびっくり 「金魚の昼寝」 | |
from1956 ショロークラブ | |
大阪・志賀民江さん |