今年の5月1日は北海道、青森以外はあいにくの雨模様でしたが、 北海道から鹿児島まで36か所から元気なうたごえ活動の通信をいただきました。 メーデー平和歌集2024が大活躍。 「全国一律!サイチン音頭」「もう一人行進曲」「その手の中に」 定番曲、新しい曲が掲載され、大変好評でした。 記事の中で、各地から「こんな曲をうたったよ」という報告。 その中で青森の「愛は勝つ」が印象的です。 山形の方からの「読者の声」は「山形は900円。まだまだ足りません」と。  | 
|
 北海道・苫小牧 | 
 青森 | 
 岩手 | 
 秋田 | 
 宮城 | 
 東京・中央 | 
 埼玉・中央 | 
 埼玉・所沢 | 
 千葉・中央 | 
 千葉・松戸 | 
 千葉・市川 | 
 東京・三多摩 | 
 神奈川・横浜 | 
 横浜・湘南 | 
 長野・中央 | 
 長野・大北地区 | 
 長野・佐久 | 
 福井 | 
 石川 | 
 滋賀 | 
 静岡・中央 | 
 静岡・浜松 | 
 愛知 | 
 三重 | 
 京都 | 
 大阪・扇町公園 | 
 大阪・北摂 | 
 大阪・岸和田 | 
 兵庫 | 
 岡山 | 
 広島 | 
 香川 | 
 福岡・北九州 | 
 福岡・大牟田 | 
 長崎 | 
 鹿児島 | 
| 女声合唱団パッソアパッソの方一押しの有明海・東よか干潟(写真)とシチメンソウのご紹介。シチメンソウについてはリンクでもご覧になってください。 | ![]()  | 
  | 
![]()  | 
参加者にはメーデー歌は初めてという方も。また、常連さんからは、佐賀祭典の演奏曲にもなっている「地底のうた」というリクエスト。多様性花盛りですね。  | 
![]()  | 
| 氷見の海音楽祭に出演 大空へ飛べ ハートフルコンサート 4月14日 氷見市漁業文化交流センター震災復興のため多くのミュージシャンが集まった音楽祭に大空へ飛べは70人で参加。写真のように会場で圧倒的なスケール感のあるコンサートを行いました。  | 
![]()  | 
| 北九州青い空合唱団 第28回演奏会 うたごえは生きる力 4月14日 北九州ムーブ大ホール一般Bクラス規模の合唱団がコロカ禍でも団員の減少もなく、3年ぶりのコンサートでも実力を発揮できた背景まで言及した感想記です。団員が高齢化で減っている、今年の合発が心配だ、という悩みをお抱えの方は、この7面の記事は参考になりますよ。  | 
![]()  | 
![]()  | 
連載1375回 暦・余話 | 
![]()  | 
5/20~26 | 
![]()  | 
母さんの手のひら | 
![]()  | 
「荒木栄」を伴奏する覚悟 山本忠生京都ひまわり合唱団指揮者  | 
![]()  | 
心はいつも夜明けだ 山田幸枝 東京・葛西オンチコーラス  | 
![]()  | 
小村公次 (125)コミカルで諷刺にあふれた『煙草と悪魔』  | 
![]()  | 
黒人霊歌集/ミュージカルハイライト 小澤征爾&東京混声合唱団  | 
![]()  | 
青い星 金野ともはる作詞 金野ひろこ作曲 試聴はこちら  | 
![]()  | 
愛知・桜井久美子 | 
	


岩手




















































