![]() |
![]() |
|
| 観光客のにぎわい | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 入口のレリーフ | 場内のにぎわい | |
函館トロイカ合唱団がオープニング・アトラクションで演奏。 団のプラカードがまさかのコンテスト入賞。 おめでとうございます! |
![]() |
中信地区の合唱団が中心になった「憲法集会記念合唱団」が「混声合唱組曲こわしてはいけない」から2曲を演奏しました。 |
![]() |
金沢の四高記念公園で開かれた3000万署名フェスタ。 金沢紫金草合唱団らが演奏。 |
![]() |
東京→広島コース 神奈川入りして5日目は海老名から大和へ。 |
![]() |
東京→広島コース 9時に藤沢市役所を出発。 途中、保育園の子どもたちも合流。 |
![]() |
![]() |
|
| 6団体で構成される新宿のうたごえ連絡会では、二人体制でうた新拡大に取り組んでいます。 | ![]() |
|
![]() |
| 長崎のうたごえ協議会では例年「うたごえ学校」を開催。
今回は久しぶり、とのことですが、約3時間たっぷり。汗もたっぷり。 来年予定されている中央合唱団長崎公演に向けた準備もすすめられたそうです。 |
![]() |
| 7月29日(日)
大阪・ドーン あの「俺らの空は鉄板だ」などのシンガソングライターすすききよしさんが米寿! そのお祝いのコンサートが開催されます。 90人ぐらいの会場ですから、お早めに席を確保された方がよろしいかと。 |
![]() |
![]() |
連載1103回「節目のあと」 |
![]() |
6/4~6/11 |
![]() |
宵待草 |
![]() |
バルセロナへ
轟志保子 (日本のうたごえ全国協議会副会長) |
![]() |
⑰ユーモアは革新の「本領」 |
![]() |
⑨ノーモアヒロシマ、ナガサキ
「あの子」「原爆を許すまじ」 |
![]() |
「私の好きなこの町」 清水登貴子(新潟・うたごえサークルたけのこ) |
![]() |
和の芸能「和力」主宰加藤木朗
第42回 いわれる前に気付く |
![]() |
抵抗と不屈の心を歌う
「あかつきの空に」 |
![]() |
OLD GUYS ROCK
沢田研二 |
![]() |
フォトブック私たちの歩いた平和行進
|
![]() |
![]() |













































竹村淳著反戦歌 戦争に立ち向かった歌たち
