今回、特別音楽会では「歌のチカラ信じて」「未来を拓くチカラ」というテーマを掲げましたが、長く続くコロナ禍のなかでも負けない「うたいだそう もういちど!」の強いメッセージと、若者が輝き未来につなげる取り組みとして、確かな手ごたえを感じることができました。わたしたちは、今回の交流会の成功を運動の大きな財産として、さらに蓄えられたうたごえ運動の成果と教訓をいかし、これからも、平和の力、たたかいの力、生きる力のうたごえを全国津々浦々にひびかせていく決意です。
うたごえは今年75周年を迎えます。2023年8月25日~27日、北海道で「うたごえ運動75周年 2023日本のうたごえ祭典in北海道」(北海道祭典)を開催します。祭典の開催をはじめ10本の75周年記念事業を準備し、実りある年とできるよう準備をしております。
更新情報・お知らせ
- 2023/4/19
- 東日本合唱講習会案内第3報のお知らせ
- 2023/4/6
- 合唱発表会、オリジナルコンサート開催要項Ver2のお知らせ
東日本郷土講習会案内訂正のお知らせ
第2回 全国創作おしゃべり会のお知らせ - 2023/3/31
- 西日本合唱講習会案内第3報のお知らせ
- 2023/3/27
- 祭典の宿泊・飛行機のご案内はこちらから
- 2023/3/23
- 季刊チラシをリニューアル。200号総会特集号のお知らせ
- 2023/3/17
- 2023年度全国総会の決定集を公開しました
- 2023/3/16
- 西日本郷土講習会第2報のお知らせ
- 2023/3/7
- 全国創作講習会in佐賀のご案内(修正版)
- 2023/2/28
- 季刊日本のうたごえ199号が発売されました。
- 2023/1/21
- 「スタートライン」試聴サイトを公開しました。
全曲の練習用音取り音源を追加しました。
楽譜の正誤表もこちらから - 2023/1/18
- 2022愛知全国交流会・特別音楽会の視聴申込はこちらから
- 2023/1/13
- 北海道祭典を応援する賛同金にご協力ください。
記念グッズのご案内はこちらから - 2022/12/15
- オリリナルコンサート映像配信の準備が出来ました。
視聴ご希望の方は、こちらまでお申し込みください。haishin@utagoe.gr.jp
- 2022/12/2
- 全国合唱発表会 入賞団体を公開しました。
- 2022/7/18
- 2022年日本のうたごえ全国創作講習会オンライン発表会で発表された演奏映像・音源を創作センターで公開しています。
- 2022/5/21
- 2021年日本のうたごえ祭典inひろしまのダイジェスト版が公開されました