
![]()
12/3 18:30~ HGB |
||||
| 曲名 | 音源 | 合唱形態 | パート | 歌い方のヒント |
| リナッシェロ リナッシェライ | V | 混声 | S | 企画ニュース④ 祭典合唱団ニュースNo4 松本先生からのご指導 |
| A | ||||
| T | ||||
| B | ||||
| ひろしまへ | V | 混声 | S | 祭典合唱団ニュースNo.5 企画ニュース⑤ |
| A | ||||
| T | ||||
| B | ||||
| 鳥の歌 | V | 混声 | S | |
| A | ||||
| T | ||||
| B | ||||
| Virolaiモンセラートの星 | V | 混声 | 女声 | |
| 男声 | ||||
| この胸の奥深く | V | 混声 | S | |
| A | ||||
| T | ||||
| B | ||||
| みるく世がやゆら | V | 混声 | S | |
| A | ||||
| T | ||||
| B | ||||
| こわしてはいけない | V | 混声 | S | |
| A | ||||
| T | ||||
| B | ||||
| 抱きしめよう | V | 混声 | S | |
| A | ||||
| T | ||||
| B | ||||
| We are the world | V | 混声 | S1 | |
| S2 | ||||
| A1 | ||||
| A2 | ||||
| T | ||||
| B | ||||
12/4 13:00~ アステールプラザ大ホール TOP↑ |
||||
| 生命の詩 | V | 混声 | S | |
| A | ||||
| T | ||||
| B | ||||
| リメンバー | V | 女声 | S | 山本恵造さんからのコメント 女声合同ニュースより 女声合同ニュース④指導詳細を掲載 |
| A | ||||
| 母さんたちの贈り物 | V | 女声 | S |
レガーテからのコメント 女声合同ニュース④指導詳細を掲載 |
| A | ||||
| 俺たちの胸の火は | V | 男声 | T1 | |
| T2 | ||||
| B1 | ||||
| B2 | ||||
| 機関車の歌 | V | 男声 | T1 | |
| T2 | ||||
| B1 | ||||
| B2 | ||||
| 一番星 | V | 混声 | 混声 | |
| もしあなたがここにいれば | V | 混声 | 高音部 | |
| 低音部 | ||||
| いつか世界は | V | 混声 | S | |
| A | ||||
| T | ||||
| B | ||||
| たいせつなこと | V | 混声 | 高音部 | |
| 低音部 | ||||
| No Nukes | V | 混声 | S | |
| Sob | ||||
| A | ||||
| T | ||||
| B | ||||
| 生存の叫び | V | 混声 | 高音部1 | |
| 高音部2 | ||||
| 低音部 | ||||
| HEIWAの鐘 | V | 混声 | S | |
| A | ||||
| 男声 | ||||
| ひかりにむかって | 混声 | |||
12/4 18:30~ アステールプラザ大ホール TOP↑ |
||||
| 広島へ | V | 混声 | S | |
| A | ||||
| T | ||||
| B | ||||
| 青い空は | 企画ニュース③ | |||
| アオギリのうた | ||||
| 広島 愛の川 | V | 混声 | S | |
| A | ||||
| T | ||||
| B | ||||
| フィンランディア | V | 混声 | S | |
| A | ||||
| T | ||||
| B | ||||
| 大地讃頌 | V | 混声 | S | |
| A | ||||
| T | ||||
| B | ||||
| アメイジング・グレイス | V | 混声 | S | |
| A | ||||
| T | ||||
| B | ||||
| ふるさと | ||||
| 日本のうたごえ合唱曲集 ひろしま | 音楽センター |
| 被爆75年記念作品 風の音符たち | 音楽センター |
| 池辺晋一郎 合唱曲集4「 こわしてはいけない~無言館をうたう」 | 音楽センター |
| ひかりにむかって | 祭典HP |
- パート欄の「S」「A」などのパート名を右クリックして、別ウインドウで再生されます。
- 音源データをダウンロードするには、パート名を左クリックして「保存(名前を付けてリンクを保存)」を選択してください。
(Windowsの場合) - 音源欄の「V」はボーカロイド(合成音声)による演奏データです。
